ホーム > 今治市でスレート屋根の棟板金が強風で飛ばされてお困りの屋根調…

今治市でスレート屋根の棟板金が強風で飛ばされてお困りの屋根調査
更新日:2023年2月1日
こんにちは、「街の屋根やさん西条・新居浜店」店長の丹
基徳(たん
もとのり)です。
今治市でスレート屋根の棟板金が強風で飛ばされてお困りのお客様から屋根修理のお問い合わせをいただきました。
早速現地に急行して屋根調査をおこない被害状況を調べ適切な屋根工事をご提案します。
このような風による建物への被害は火災保険を利用できる場合があります。「ウチも
火災保険がつかえるかな?」と不安な方は屋根工事専門店の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へ一度ご相談ください。
無料相談や無料見積もりをおこなっておりますので安心してお気軽にお問い合わせください。
西条市・新居浜市のほか今治市にお住いのお客様からのお問い合わせも大歓迎です!
関連ページ「街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!」「今治市で屋根工事、雨漏り修理の相談なら街の屋根やさん西条新居浜店」
【今治市・風で飛ばされた棟板金】大きな三角屋根が特徴のお住い
今回、屋根調査するのは今治市にある大きな三角屋根が特徴のお住いで切妻屋根と呼ばれる形状のスレート屋根です。
屋根の傾斜を表す
「
屋根勾配」が8寸勾配(約38度)と傾斜がきつく屋根の上にあがっての調査ができない物件です。
こんな時に
役立つのが「ドローン」!ドローンを飛ばして上空から
屋根被害箇所を撮影して調査します。
関連ページ「屋根調査に大活躍!
ドローンを使用した調査
」
【今治市・風で飛ばされた棟板金】強風被害で飛ばされた棟板金
棟の「棟板金(むねばんきん)」が強風で飛ばされて剥がれて垂れ下がった状態になっています。
棟板金が剥がれていないところも固定していた釘がはずれ浮き上がった状態でした。このままでは次にまた強風が吹くと飛ばされ近隣にも二次被害をだしたり、棟板金のないところから雨漏りするので早期の対策が必要です。
【今治市・風で飛ばされた棟板金】急勾配の屋根には作業用の「屋根足場」が必要
屋根の傾斜がきつい屋根のことを「急勾配屋根」といいます。急勾配屋根は屋根の上に人があがることが難しいため、「屋根足場」とよばれる専用の足場を単管パイプで組立て設置が必要となります。
この屋根足場に作業員は身体を預けて作業します。急勾配屋根の屋根工事は「屋根足場」費用のほか、作業効率が大幅に落ちるため施工単価が割高になるので要注意です!
屋根足場の設置ブログ「新居浜市の屋根カバー工事で仮設足場と屋根足場を組み立てました」
【今治市・風で飛ばされた棟板金】風による建物被害は「火災保険」を使える場合があります
お問い合わせいただいた今回のような風による建物への被害は「火災保険」を利用できる場合があります。
火災保険は火災だけでは?と思われる方も多いと思いますが、風災害や雪害よる建物への被害も申請可能なケースがあります。
加入されている保険条件により利用できない場合もありますので、不安な方はまずは私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へ相談してください。
もちろん無料相談をおこなっており見積もりも無料ですので安心してお気軽にお問い合わせください。
関連ページ「【最新版】火災保険が適用される屋根工事」
【今治市・風で飛ばされた棟板金】適切な屋根工事のご提案
以上で屋根調査の終了です。調査結果と適切な屋根工事の御見積書を作成してお客様に提出します。
今回被害にあった棟板金はもちろん木下地も経年で傷んでいるので撤去して新しい木下地と棟板金へ交換する「棟板金工事」をご提案させていただきました。
関連ページ「棟板金の飛散がご心配な方へ、棟板金交換工事でお悩み解決!」
お客さまにも提案内容を納得していただき屋根工事をご依頼いただきました。
次回は棟板金工事の様子をご紹介します。
次回の棟板金工事ブログ「今治市で急勾配のスレート屋根を棟板金工事して台風がきても安心」
屋根のお悩みやお困りごとは屋根工事専門店として創業50年の私たち「街の屋根やさん西条・新居浜店」へお任せください。
無料相談や無料見積もりをおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
西条市・新居浜市のほか
今治市にお住いのお客様からのお問い合わせも大歓迎です!関連ページ「屋根工事のご依頼・ご相談が初めての方へ」
施工対応エリアは愛媛県全域!
街の屋根やさん西条・新居浜店
0120―12―0603
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。