ホーム > 鴻巣市で軒天に雨染み・軒天の剥がれの修繕工事依頼

鴻巣市で軒天に雨染み・軒天の剥がれの修繕工事依頼
更新日:2023年1月30日
鴻巣市にお住いの皆様、こんにちは! 街の屋根やさん坂戸店です(^▽^)/
今回は軒天の調査依頼を頂き、雨染みや剥がれがあるとの事で修繕工事を致しました!!
軒天から排水管が出ています。その個所付近に雨染みから材質が剥がれてしまっていますね!配管部分の劣化が原因でしょうか?軒天を剥がしてみましょう!!
配管部分が鉄製で長年使用していたため劣化が進みサビてボロボロになってしまっていました。元々はサビ止めを塗っていたのですが、長年内部に入っていて目にする場所ではないので気に留めることもなくそのままにしてしまっていました。内部のことまでなかなか気が付きませんよね(-_-;)
湿気を帯びた配管がひび割れを起こし周りに影響を及ぼしてしまいました…幸い周りの木は生きていたので、配管のみを交換していきます。
鉄製ではなく、塩ビを使用します。同じ個所につなげて固定しました!!
新たにケイカル板を張り付け、配管の穴キャップを取り付けました!!
竪樋も設置してこの部分の修繕が完了しました(^▽^)/
2階部分の軒天…ケイカル板が今にも落ちそうですね(゚д゚)!
固定されていたはずの釘が劣化と共に緩み、風なども伴いここまで外れてしまったのでしょう。
上記と同様にケイカル板を剥がし内部の配管確認!雨漏りは起こしていなく念のため交換し、被せて行きました。
今回の修繕は、異状の見られる個所のケイカル板を交換し内部確認、必要に応じて配管なども交換の流れでした。
軒天の施工方法は、内部の確認や交換が必要な場合は張り替え工事・傷みが少なく内部は問題ない場合は重ね張り工事・傷みがなく塗装のみで問題ない場合と3パターンあります。お住いの状況をみて判断させて頂きます!!
お住いのメンテナンスに付いて、お悩みなどありませんか?
ご相談などありましたら、お気軽にご相談下さい(^^♪
現場調査・点検を無料で行っております!お声がけ下さいね!!
お電話でのお問い合わせは、0120-748-158
メールでのお問い合わせは、こちらから♬
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。