ホーム > 斑鳩町で大屋根の棟板金設置後、庇や一階部分の下屋根葺き替え開…
斑鳩町で大屋根の棟板金設置後、庇や一階部分の下屋根葺き替え開始
更新日:2022年6月29日
大屋根にカラーベストの設置が完了しましたね。
残すは
棟板金の設置です。
棟板金は屋根面と屋根面の隙間を覆い、雨水の侵入を防ぐ役割をします。
貫板をいって棟板金を固定するための土台を設置し、そこに棟板金を釘でしっかりと固定します。
(貫板の素材
は2種類あり木製と樹脂製です。腐食しにくい樹脂
製が近年ではよく選ばれています。)
棟板金は屋根の頭頂部に設置されており風や雨の影響を受けやすいので、緩みが出ないように固定しないといけません。
棟板金に限らず
ガルバリウム鋼板は屋根の色々な部分に使用されています。
なぜ使用される率が高いのでしょうか。
そもそもガルバリウム鋼板とは何なのでしょうか。
鉄板に亜鉛やアルミニウムやシリコンをメッキした合金です。
鉄板と違い酸化しにくく錆びにくい上に
耐用年数が長くいのです。谷樋・雨樋・水切り板金・雨戸・屋根材・笠木や外壁・・・などたくさん使用されています。
もし錆が発生しても拡大しにくい性質があります。
棟板金の設置が完了し、大屋根の葺き替え工事完了です!!
続いては下屋根や
庇の葺き替え工事に移ります。
下屋根や庇は雨漏りしやすく雨漏りランキング上位に君臨しています。
下屋根や庇は外壁に取り付けられるため、取り合い部分からの雨水侵入が懸念されるのです。
日陰にあることも多く湿気が溜まりやすく、
カビや藻、苔が発生してしまうこともあります。
今回の調査では
雨漏りもなく苔なども発生していませんでした。
さて次回は下屋根と庇の工事開始です。瓦や葺き土の解体撤去を行っていきます。
お楽しみに!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。