ホーム > 大雪で軒先が折れてしまったお宅の工事が始まりました

大雪で軒先が折れてしまったお宅の工事が始まりました
更新日:2022年7月20日
先日、当ブログで紹介しました「大
雪で軒先が折れてしまった」
というご依頼があった豊平区のお宅の工事がいよいよ始まりました。
※現場調査のときのブログはこちらです→豊平区で軒先が破損してしまったというお宅の現場調査に行って来ました
そのときの工事の様子や施工内容の説明などをしていきたいと思います。
今回の工事に必要なものは、何よりもまず足場です。軒天の補修工事の場合、作業箇所の高さや内容、安全面を考慮して、足場を掛けることがよくあります。
足場を掛けたことによって、間近で軒天や屋根板金の破損状況を確認することができるようになりました。屋根の中にある木製の下地材も折れてしまっているので、新しく作り直します。
屋根の板金の状態です。破損が酷いので貼り替えになりますが、今回はご依頼主様のご要望で、破損した部分だけではなく、屋根一面を貼り替えます。
まず屋根の上の板金を剥がし、軒天の下地材を出します。
それから折れてしまった下地材を解体し、新しく木材で作り直します。
元々あった軒天は少し長めでしたので、また同じ長さで作り直すと、雪が積ったときに、その重みで再び折れてしまう危険性があります。
そこで今回は以前のものより短く作り直し、少しでも大雪にも耐えられるような設計にしました。
下地材を作り直したら、その上にベニヤ板を貼ります。ベニヤは屋根の板金を留めるために必要で、板と板の繋ぎ目などが凸凹にならないように綺麗に貼っていきます。
ここまでで軒天の補修工事は終了です。
このあとは軒先に雪を溶かすヒーターを取り付け、屋根の板金工事と続いていきます。
最後に雨が降ったときのために防水性のあるシートで養生し、この日の工事は終了です。
当日は天気も良く、少し暑いくらいでしたが雨が降ることもなく何よりでした。
屋根工事に雨は天敵なので、このまま好天が続くことを祈ります。
次回は「ルーフヒーターの設置工事と煙突の撤去工事」をご紹介します。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sapporo@no-bu.jp
株式会社NOBU
〒062-0054
北海道札幌市豊平区月寒東4条16丁目1−3
月寒TB103

屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。