ホーム > 塩尻市雨漏り調査|居抜きで買った一軒家内装工事で見つかった雨…

塩尻市雨漏り調査|居抜きで買った一軒家内装工事で見つかった雨漏り跡
更新日:2023年1月14日
昼休み、松本諏訪平店の電話が鳴りました。うちの女性スタッフが電話に出ると、「雨漏りがして壁にカビが生えているのですぐ見て欲しい」とのこと。土曜日ということもあり、ほぼ予定が埋まっている状態だったので、今日行くのは難しいとお伝えしましたが、どうしても今日見て欲しいとの事。
ちょうど近くにいたので、時間ははっきりしないけど夕方見に行きますと伝えました。
なんとか午後時間の都合をつけて見に行くと、確かにサッシ上の壁にカビが発生しています。クロスは剥がしたのか剥がれたのか、もうなくなっていました。居抜きで購入された一軒家でちょうどご友人と一緒にDIYの内装工事をしようとしたところ、壁に雨漏り跡と思われるカビが発生していたとのことでした。
この場所の雨漏りはほとんどの場合ベランダやバルコニーが原因と思われます。このお宅にもちょうどこの上にバルコニーがあります。
長さが4間(約7.2m)と大きめのバルコニーです。両端に排水口がありました。この排水口がゴミなどが詰まっていました。先日の大雨の時に壁が濡れてきたということだったので、雨漏りの原因のひとつが排水されなかった雨がバルコニー内に溜まって、どこからか室内に侵入したものと思われます。
バルコニーの床はFRPです。FRPとはガラス繊維や炭素繊維を混ぜた強化プラスチックです。これに防水塗装を施したものがバルコニーの床に使われているケースが多く見られます。
このFRPの防水層とサッシ枠の取り合いの部分が浮いて隙間が出来ていました。今回の雨漏りはバルコニーに溜まった雨水がここから室内に侵入したものと思われます。
しっかり修理をするならFRPを剥がして新規に防水層を作り直す必要がありますが、費用がだいぶ掛かってしまいます。あまりお金をかけたくないということで、応急処置としてコーキングでこの隙間を埋めてきました。バルコニー、特に排水口のお掃除をこまめにして下さいとお伝えしてきました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。