ホーム > 岐阜市で金属屋根からの雨漏り点検をしてきました

岐阜市で金属屋根からの雨漏り点検をしてきました
更新日:2023年7月4日
今回は岐阜市で屋根の雨漏り調査に伺いました。まずは、雨漏り箇所の確認からです。しつないの天井あら雨がポタポタと垂れてくるそうです。雨漏りがある場合はその時の雨の降り方を気にして頂くと助かります。例えば雨量が多い場合、長雨の場合、風が吹いている場合、雨漏りはある一定の特定の条件下でしか起きない場合もあります。そんな時に雨漏りの時の雨の降り方は雨漏り発見の近道・手助けとなるのです。今回の場合は、長雨と雨の勢いが強い時に漏れることが多かったそうです。
こちらが雨漏りしている屋根です。横葺きの金属が葺かれていました。雨漏りの原因を探るべく躇往査を進めるとある事がわかりました。
それは屋根の勾配です。屋根と屋根の角度が違いが判ると思います。金属屋根部分は緩勾配といい、とても緩やかな傾斜でした。そこに横葺きの屋根が葺かれていたのですが、横葺きの場合は、最低でも3寸勾配は欲しい所です。3寸んといっても中々イメージが付かないと思いますが、今の金属屋根が役1寸勾配で、瓦屋根が3寸ほどでした。勾配が緩やかですと雨が逆流しやすいデメリットがあります。金属屋根も縦葺きの屋根の場合は緩勾配でも問題ないですが、今回は緩勾配+横葺き屋根が問題でした。
今回は、緩勾配に横葺きという組み合わせが雨漏りの原因でした。ですので横葺き屋根を変える必要があります。ご提案方法としては屋根の葺き替え工事となります。そして葺き替え後は立葺きの金属屋根が望ましいです。建物の構造上、勾配を変えるのは非常に難しいです。ですので、っ緩勾配でも対応できる立葺き金属屋根が最適かと思います。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102

屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。