ホーム > 坂祝町で、瓦屋根の点検を行ってきました

坂祝町で、瓦屋根の点検を行ってきました
更新日:2023年2月12日
坂祝町で、瓦屋根の点検を行ってきました。瓦自体は基本的にメンテナンスは不要で割れたり欠けたりしてもその部分の差し替えが可能ですのでメンテナンスにあまり費用の掛からない屋根材です。ですが、屋根自体のメンテナンスが必要ないわけではなく瓦自体のメンテナンスで多いのが「漆喰」です。大体15~20年経ってくると表面にひびや漆喰の剥離等の不具合が発生してきます。
早速屋根に上がって点検していきます。瓦自体に割れ等の不具合はなく問題ありませんでした。瓦にも和瓦や洋瓦、平板瓦と種類がありますが、形や色の違いで性能にはほとんど変わりはありません。
棟と呼ばれる部位の下には漆喰が詰められています。瓦屋根の場合はこの漆喰のメンテナンスが定期的に必要になります。
場所によっては黒くなり劣化しているのがわかります。漆喰をメンテナンスする際に覚えておいていただきたいのが必ず古い漆喰は撤去してから新しい漆喰を施工していく事です。古い漆喰の上から新しい漆喰を施工してしまうと年数が経ち古い漆喰が剥がれてきた時せっかく施工した新しい漆喰も一緒に剥がれてきてしまいます。また、漆喰は厚く塗れば良いという訳ではありません。繋ぎ目から侵入した雨お抜け道がなくなり施工したことによって逆に雨漏りの原因を作ってしまう事もあります。ですので古い漆喰は撤去してから新しい漆喰を施工していきましょう。
屋根外壁工事の際どの工事が一番もったいないと感じますか?多くの方が足場工事だと思います。ですので雨樋東亜司馬が必要な工事は屋根工事や外壁工事と一緒にメンテナンスしていきましょう。
屋根の事でお困りの方は街の屋根やさん岐阜店にご相談ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。