ホーム > 岐阜市で、雨漏りしているFRP防水のベランダをウレタン防水工…

岐阜市で、雨漏りしているFRP防水のベランダをウレタン防水工事で改修中
更新日:2021年10月29日
岐阜市のお客様はベランダの下の部屋の雨漏りでお困りでした。調査を行うと、既存のFRP防水に亀裂が見られました。ベランダには大型のエアコン室外機もありFRP防水をやり直すには室外機の脱着が必要となりますが費用の面や作業の面でも現実的ではなかったためFRP防水での再施工は断念し、ウレタン塗膜防水にて防水工事を実施することになりました。
防水工事の最初の手順は下地調整となりますが、雨漏りしているベランダを高圧洗浄する訳にはいきません。そのため、下地調整の清掃は手拭きとなります。今まではFRP防水の上にウレタン塗膜防水は相性があまりよくない、とも言われてきましたが最近はいいプライマーが発売され、密着が悪く浮いてきてしまうこともないそうです。
ほんとは高圧線上を使って一気に汚れなどを取り除きたいところですが、雨漏りをしているベランダ
のため、それは叶いません。雑巾がけで汚れを落としていきます。
掃除と共に見落としてはいけないのが、旧塗膜の浮き上がりです。この浮き上がり箇所をそのままで施工をすると今後のトラブルの原因となります。
清掃が終了した後は、通気緩衝シートを敷設するためのプライマーを塗布していきます。大きなエアコンの室外機も馬を使って必要最低限の設置面積にしていきます。
床面に通気緩衝シートを敷設し、脱気筒や鉛製の改修用ドレンを排水口に設置し処理をおこないます。このほかにも立上りの端部処理などを行って1日目の作業は終了となりました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。