ホーム > 岐阜市にて自然災害によりカーポート破損しているので現場調査に…

岐阜市にて自然災害によりカーポート破損しているので現場調査に行ってきました
更新日:2021年9月28日
大垣市にお住いのお客様から「カーポート屋根が強風によりパネルが外れてしまった」とご相談をいただきました。
こちらがカーポート屋根の様子です。
パネルが外れているのが分かりますように、お客様にお話をお聞きした所、大分前の雪の影響で外れてしまったそうです。
早速見てみるとパネルが割れているのが分かります。
今回調査をする屋根材はポリカーボネートです。
昔はカーポートやテラスなどにはガラスネット入り塩ビビニール製の波板が多く使用されていましたが、現在ではこのポリカーボネイトがほとんど使用されています。
耐久性も高く、衝撃にも強くハンマーでたたいても割れないほどの強い材質です。
色々見ていくと、今回パネルが外れたのはカーポートの骨組みが破損したため外れてしまったようです。
パネルだけの破損ですと交換できますが、骨組みが変形してしまうとパネルの復旧は困難です。
まずはカーポートの骨組みを直す必要があります。
今回のように雪害や風害の自然災害では火災保険が適用される場合があります。
本日調査に伺いましたお宅のように復旧が困難な場合は新しく建て替えが必要になります。
ここで気を付けてほしいことがあります、建物外部のカーポートはご加入している保険が保険対象かどうかの確認が必要になってきます。
カーポートやパネルの破損などのご相談をいただきますが、加入されている火災保険の対象可否を事前にお調べすることをお勧めいたします。
屋根・火災保険などについては街の屋根やさん岐阜店にお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。