ホーム > 川口市 屋根葺き替え工事!専門家が解説!雨漏りを解決する方法…

川口市 屋根葺き替え工事!専門家が解説!雨漏りを解決する方法をお届けします!
更新日:2025年3月28日
川口市で屋根葺き替え工事を実施!雨漏りを解決する方法を専門家が解説!
🎵川口市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん越谷店です🎵
今回の現場ブログは・・川口市にお住まいのお客様から「築22年が経過し、雨漏りが発生して困っている」とのご相談をいただきました📞📩
雨漏りは放置すると屋根材だけでなく、建物全体に影響を及ぼしてしまうため、早めの対応が必要です。
今回は、屋根専門家として現地調査を行い、最適な解決策をご提案しました!
調査の結果、屋根の劣化が進んでおり、防水機能が十分に発揮されていない状態でした。
そのため、お客様には 「屋根葺き替え工事」 をご提案。ご納得いただき、ご契約となりました🏡
街の屋根やさん越谷店は、トラブルを未然に防ぐためドローンや高所カメラ使用して屋根の点検・調査を行っております😊
屋根のメンテナンスには、「屋根カバー工法」 という選択肢もありますが、今回は屋根自体の劣化が激しく、カバー工法では根本的な解決にはならないと判断しました。
そこで 「屋根葺き替え工事」 を選択しました。葺き替え工事のメリットは以下のとおりです。
- 雨漏りの原因を根本から解決できる
- 屋根材と防水紙をすべて新しくするため、耐久性が向上する
- 軽量な屋根材を使用することで建物への負担を軽減できる
特に、築20年以上経過した屋根では、雨漏りが発生しやすくなるため、早めの点検・メンテナンスが大切です。
屋根葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去し、新しい屋根材に交換する工事です🏡
雨漏りの根本的な解決に最適で、防水紙や下地の補修も行い、耐久性を向上させます。
最新の屋根材は高性能で、住まいの快適性も高めます。屋根全体のメンテナンスにもなり、建物の寿命を延ばす効果も期待できます(^o^)/
屋根の劣化をそのままにしておくと、次のような深刻な影響が出る可能性があります。
- 雨漏りによる建物の腐食 天井や壁にシミができ、最悪の場合、柱や梁の腐食につながります。
- カビやシロアリの発生 室内の湿気が増え、カビが発生しやすくなります。また、湿気を好むシロアリが建物に被害を及ぼすこともあります。
- 屋根材の剥がれ・落下のリスク 強風や台風の際に、劣化した屋根材が剥がれて飛散する危険があります。
このようなリスクを防ぐためには、定期的な点検と適切なメンテナンスが欠かせません!
それでは、実際に行った屋根葺き替え工事の工程をご紹介します!
- 既存屋根の撤去
まずは、古くなった屋根材を撤去します。
- 防水紙の設置
新しい屋根を設置する前に、防水紙をしっかりと敷いて雨水の侵入を防ぎます。
- 新しい屋根材の設置(スーパーガルテクト)
今回使用したのは アイジー工業のスーパーガルテクト です。
この屋根材の魅力は、
- 軽量で建物への負担が少ない
- 遮熱性・断熱性が高く、夏の暑さや冬の寒さを和らげる
- 耐久性に優れており、メンテナンスの手間が少ない
といったメリットがあります😄
【アイジー工業スーパーガルテクト】詳しくは≫こちらをご覧ください♪
- 貫板(樹脂製)の設置
屋根の棟部分を支えるための貫板を設置します。今回は 樹脂製の貫板 を使用しました。
従来の木製貫板に比べ、
といった特徴があり、より長持ちするためおすすめです。
- 換気棟の設置
最後に 換気棟 を取り付けました。
換気棟とは、屋根の最も高い部分に設置する換気設備で、
- 屋根裏の湿気を外へ排出する
- 結露を防ぎ、建物の寿命を延ばす
といったメリットがあります。
長年の風雨で傷んだ屋根も、専門家の技術で新築同様に生まれ変わりますした✨
施工前の写真と見比べれば、その変化は一目瞭然。
色褪せやコケが目立った屋根も、最新の屋根材で美しく耐久性も向上⤴
外観の美しさはもちろん、雨風から住まいを守り、寿命を延ばす屋根葺き替え工事。
ぜひ、その違いを写真でご確認ください😄
まとめ【屋根専門家による無料点検をぜひご活用ください!】
今回は、築22年のお住まいで発生した雨漏りを 「屋根葺き替え工事」 によって解決しました🏡
屋根は お住まいを守る大切な部分 です。しかし、普段なかなか目にすることができないため、気づかないうちに劣化が進んでいるケースが多いです。
「うちは大丈夫かな?」と少しでも気になる方は、ぜひ 専門家による無料点検 をご利用ください。
当社では・・
✅ 屋根専門家がしっかり調査
✅ お客様の屋根の状態に合った最適なご提案
✅ 施工後も安心のアフターフォロー
を大切にしています😄
お気軽にお問い合わせくださいね(^^♪
屋根専門家・・街の屋根やさん越谷店です🏡
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-683-766
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。