ホーム > 松伏町で塗装工事完了!!外装のフルメンテナンスを行い、建設当…

松伏町で塗装工事完了!!外装のフルメンテナンスを行い、建設当時の様に美しさが蘇りました!!
更新日:2023年1月27日
松伏町の皆様こんにちは!
街の屋根やさん越谷店です(^▽^)/
今回は最終工事、塗装!!
お客様は屋根から外壁まで全ての工事をご依頼くださり、外装一層されました。
他の工事内容をブログも以前に載せてありますので、是非ご覧下さい♬
高圧洗浄(高圧水流)でお住いを丸洗いします!!
かなり汚れ・ホコリなどが付いていたことがお分かりになると思います…古くなった浮いた塗膜などもキレイに洗い流しましょう!
『塗装するんだから、洗浄はしないで良いんじゃない??』と思われる方もいらっしゃいますが、とても大切な工程のひとつなのです!!
洗浄を行わずに塗装をすると…汚れの上に塗料を乗せる事になりますよね。そうすると汚れなどで浮いた状態が発生して剥がれやひび割れが早々に起こってしまうのです。
塗装をする場合は、必ず洗い流しましょう!!
洗浄が終わり外周をチェック!!!!
外壁や屋根部分にクラックと言ってヒビ割れなど起こっている事があります。
左の写真は、細いヒビです。これをヘアークラックと言って髪の毛のようなヒビ!このヒビは奥まで割れていると言う事ではありませんので、コーキング剤を注入してヒビ割れを防止させます。
右の写真は板と板の隙間ですね。これも板と板をつなげておく必要があります。
なぜヒビ割れ補修をするのか?
小さなヒビから大きな割れに繋がってしまいます。ヒビから雨漏りの原因にもなりますのでしっかり補修していきましょう!!
塗装までには工程がたくさんあります!!
次はケレン作業です!!
鉄製の屋根や部品は必ずケレン作業を行います。洗浄だけではなく鉄製の物はサビが発生してしまいます。そのサビを取り除かないと上記で説明したように浮きや剥がれに繋がってしまいますので、しっかり磨き汚れを取りましょう。
実はその他にもケレンをする理由があります。それは、わざと傷をつけているのです。えぇっΣ(・□・;)と思いますよね、鉄製の物に傷をつけることにより塗料の乗りが良くなるんですよ。驚きですが本当の話し。
右の写真は、錆止めの塗料を一度塗っています。その後のケレン作業は、乾く間に風に乗ってホコリなどが付いてしまう事があるので、ここもひと手間!!
板金の屋根は
、浮きや剥がれをチェック!そして、色あせ・傷・サビもどの程度起こっているかを見て行きましょう!!
状態の良し悪しで工事内容が変わってきます。
・一部が傷んでいる場合は、部分交換工事
・既存の塗膜が剥がれて撥水性を失ってきた場合は、塗装工事
・塗装では回復できないと判断した場合、屋根カバー工法
・屋根材だけではなく、その下の防水紙や野地板まで劣化が進んでしまった場合は、屋根葺き替え工事今回のお客様は、サビは少なく色落ちが気になる程度でしたので、ケレン(サビを落とし磨く作業)を行い、左の朱色塗料はサビ止めです。
その後、ご希望のグレー塗料で2度塗り・3度塗りを行いました。
ツヤのある美しい下屋根に元通りです(^▽^)/
外壁塗装!!洗浄してしっかり乾いたら下塗り・中塗り・上塗りを行いました。
下塗りは、フィラーと言って外壁と中塗りを密着させる役割がある塗料を使用します。
中塗りと上塗りはご希望の色で同じ塗料を使用!
中塗りで下塗りとの密着をさせて、上塗りでツヤを出す!!
塗料は、量が決まっているんです!
薄すぎてもダメ!(塗料が乗らない)
厚すぎてもダメ!(塗膜がはがれやすくなる)
職人の腕の見せ所です☆彡
2022年の6月初旬の雹の影響で、サンルームの屋根材に穴があいてしまったことから外装のフルメンテナンスのご注文を頂きました。
一つひとつキレイになって行く様子を一緒に辿らせて頂き、終わった時はやり切った感を味わえました。ありがとうございます。
今後ともお付き合いを頂けますと幸いです(^▽^)/
今回は大きな工事になりましたが、勿論ちょっとした工事も手抜きせず行いますのでご安心下さいね。
お住いのことで気になる事がありましたら、お気軽にご相談下さい♬
お電話でのお問い合わせは、0120-683-766
メールでのお問い合わせは、こちらから!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。