ホーム > 春日部市で雹被害!!サンルーム屋根をポリカーボネートに張り替…

春日部市で雹被害!!サンルーム屋根をポリカーボネートに張り替え
更新日:2023年1月27日
春日部市にお住いの皆様こんにちは(^▽^)/
街の屋根やさん越谷店です。
今回は、素敵なサンルームをお持ちのお住い!
しかし…2022年6月3日の突然の雹によって穴が開いてしまった屋根。
見るも無残に穴だらけになってしまっていますね(;・∀・)
既存の屋根材はアクリル樹脂製で少し前までは主流でした。耐用年数も10年~15年程と人気商品でしたが、紫外線にさらされ続けていると柔軟性を失い硬化…少しの衝撃で割れてしまうことがあります。年月が経つにつれ強度が弱まり、今回の大粒の雹で
衝撃を受け、割れてしまったのですね。
新しく取り付ける屋根材はポリカーボネートに変更しました。
何故か…プラスチック素材で耐衝撃性に優れているんです!!
少し前まではアクリル樹脂が主流でしたが、現在はポリカーボネートが衝撃に特化していて多少のことでは壊れない優れもの!!
衝撃に強いだけではなく、難燃性・耐熱性・耐候性と特性があり工事業者の私共もお勧めできる商品です。
透明度があり、お部屋の中にも沢山の光が入りますね(⌒∇⌒)
そのままでは熱くなりすぎるので…カーテン(幕)を張って温度調整・日差しカットをされていました!!
今回は、テラスの屋根材アクリル板(樹脂)からポリカーボネートに交換工事を行いました。
テラスだけではなく、同じポリカーボネートを使用しているカーポート・テラスなどの工事も行っております。
これから台風シーズンになってきます。飛来物などによる破損も起こり得る可能性も…。
気になる事などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは、0120-683-766
電話は少し苦手だわ!!と言う方はメールでのお問い合わせもOKですよ!!
こちらからお願いします(^▽^)/
お待ちしております♬
関連記事:
雹被害多発!!大粒の氷の塊がカーポートやテラスの屋根を破壊!自然災害の猛威
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。