ホーム > 泉大津市の銅製の谷樋をガルバリウム鋼板に交換しました!

泉大津市の銅製の谷樋をガルバリウム鋼板に交換しました!
更新日:2021年11月20日
泉大津市にお住いの皆さまこんにちは!
この記事を読んでいただいている方の中に「谷樋・たにとい」
のことでお困りの方はおられますか?
谷樋とは屋根の谷部分に設置される雨樋(雨水を排出させる設備
)
のことです。
谷樋は二つの屋根面に落ちてきた雨水が集まりますので、普段から雨漏りのリスクが高い箇所です。
泉大津市で谷樋交換工事を行ったので、その様子を現場ブログでご紹介させていただきます。
「もしかして谷樋が原因で雨漏りしてるかも・・」と心配されている方は是非参考にしてくださいね(*^-^*)
K様邸の軒裏で発生した雨漏りの原因は屋根の谷樋にある可能性が高いので、谷樋を交換するご提案をさせていただきました。既存の谷樋は銅製で、継ぎ目が割れるなどの不具合を起こしていました。
銅製の谷樋は経年で穴があくという事例が多発している為、今後安心して過ごせるように錆に強くて耐久性のあるガルバリウム鋼板製の谷樋に交換するご提案をさせていただきました。
写真の向かって右側の軒先に下りている谷樋の先が雨漏りしている軒裏です。
谷樋は瓦の下に敷いている為、周辺の瓦をめくらないと取付けることができません。
K様邸の屋根は土葺きの瓦屋根でしたので、瓦をめくると下地の土が見えてきました。既存の谷樋は撤去せずそのまま残し、ガルバリウム鋼板を加工して上に取り付ける内容です。
既存の銅製の谷樋は、継ぎ目が割れて穴があいていました。
この上に新しい谷樋を取付けるので割れていても問題はありませんが、万が一に備えて防水テープを貼って処置させていただきました。
雨水が入りそうな箇所をきちんとメンテナンスすることで雨漏りのリスクが低減されます。
K様邸のパラペットにはトタン波板が張られていました。
トタン波板とは鉄板の表面を塗装した波板で、経年で錆び
が発生していました。
この工事でガルバリウム鋼板製の谷樋をパラペット(立ち上がり壁
)に立ち上げて取付けるので、トタン波板をめくらないといけません。
トタン波板をめくって復旧するにも費用がかかりますので、この工事でガルバリウム鋼板に張り替えることになりました。
既存のトタン波板をめくった後、構造用合板という強度のある合板下地を張りました。どんなにいい材料で仕上げても下地が悪いと耐久性を維持できません。
K様邸は耐久性が向上するように
下地から交換したので安心です。
【パラペットについての関連記事】➡
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
防水シート(ルーフィング)もパラペットに立ち上げて施工しています。
このように、谷樋からパラペットにかけて取り合いを覆うように施工すると、防水性が向上します!
谷樋とパラペットとの取り合いに継ぎ目が発生しないようにガルバリウム鋼板を曲げ加工して取付けました。
谷樋の交換、雨樋の交換、板金工事は街の屋根やさん岸和田店にお任せください!
「雨樋が割れている」「雨樋から雨水が溢れる」「トタン波板を張替えたい」などご検討されている方はおられますか?
街の屋根やさん岸和田店は腕のいい板金職人が作業しますので安心してお任せくださいね(*^-^*)
【街の屋根やさん岸和田店の無料点検について】➡➡ 街の屋根やさんの無料点検でお住い全体の不安も解消!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。