ホーム > 日進市にて住宅外壁カバー工事、金属サイディングの下地となる胴…

日進市にて住宅外壁カバー工事、金属サイディングの下地となる胴縁材の取り付け
更新日:2025年4月7日
前回、住宅建物にて実施した現場調査では、サイディング仕上げの外壁に色あせや反り、カビの発生など、さまざまな劣化症状が確認できました。
外壁仕上げ材であるサイディングが劣化すると、サイディング本体が脆くなってしまうだけでなく、やがて下地を傷め、雨漏りを引き起こすこともあります。
下地を著しく傷めたり、あるいは雨漏りが起こったりすると、メンテナンスコストが高額になるばかりか、建物寿命を縮めてしまう原因にもなるので、そうなる前に対応していくことが重要です。
そのため、今回は、とくに劣化が進行しているベランダや視界に入りやすい玄関周辺など、外壁の一部に対し、金属サイディングによるカバー工事を行うことが決定しています。
まずは、外壁カバー工事の胴縁材の取り付けから行っていきましょう。
胴縁は、この後に仕上げ材として設置する金属サイディングの下地となります。
外壁面に取り付けた胴縁に対し、金属サイディングを留め付けることにより、より強く固定することが可能となります。
ちなみに、今回、外壁カバー工事で使用するのは横張タイプのサイディングなので、その下地となる胴縁は、縦方向に取り付ける「縦胴縁」です。
一方、縦張タイプのサイディングで仕上げる場合は、横方向に取り付ける「横胴縁」となります。
また、胴縁は、通気性を確保することも目的のひとつです。
仕上げ材となる金属サイディングの裏側に通気層を設けることで、裏側にまわり込んだ雨水や湿気をスムーズに排出し、下地の腐れや雨漏りなどのトラブルを防げるようになります。
インターホンや外部コンセントなど、脱着が可能なものは、いったん取り外し、カバー工事が完了した後に付け直します。
胴縁材の取り付けが完了したら、いよいよ仕上げとなる金属サイディングの設置です。
なお、この金属サイディングを用いた仕上げ工程の様子は次回のブログにて詳しくご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
電話 0120-989-742
E-Mail kasaugi-yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒487-0034
愛知県春日井市白山町5丁目18-3


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。