ホーム > 杉戸町 防水工事!修理方法は笠木板金の重ね張り!コーキング充…

杉戸町 防水工事!修理方法は笠木板金の重ね張り!コーキング充填で隙間ゼロ!
更新日:2025年3月28日
杉戸町のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん春日部店です。
今回のブログは、1階が店舗・2階がお住まいになっているお宅です。
雨が降った後に雨染みが気になりだしたとの事でお問合せを頂きました。
まずは現地調査を行いました。
一階が店舗・二階がお住まいになっているお家でした。ベランダ周辺にある笠木板金の歪みが見つかり、歪んだ部分に雨水が溜まっていたと思われる雨染みが見られました。また板金の隙間を埋めるコーキング剤の劣化も多くみられました。
わずかな隙間からも雨水は侵入してしまうので放置は危険な事をお伝えして、お客さまのご希望も伺った結果、当社からは『笠木の重ね張り工事』をご提案し、ご注文いただきました。
※洗濯物を干す・お布団を干す時などに、みなさまのお宅の笠木がどうなっているか、是非見てみて下さいね。
笠木板金の重ね張り工事は、既存の笠木板金の上から、新しい板金を重ねて取り付ける工事です。劣化した笠木を撤去する手間や費用を抑えつつ、防水性や美観性を回復させる目的で行われます。既存の笠木が下地となり、新たな防水層を形成するため、比較的短期間かつ低コストで改修できるのが特徴です。ただし、下地の状態によっては適切な処置が必要になる場合があります。
ベランダの笠木は、手すりの上端を覆うカバーのことです。雨水が手すり内部や壁に浸入するのを防ぎ、建物の防水性を高める重要な役割があります。また、手すりの見た目を美しくしたり、角で怪我をするのを防ぐ安全面での効果も期待できます。素材や形状は多様で、ベランダのデザイン性を向上させる要素の一つです。笠木があることで、ベランダや建物の寿命を長く保つことに繋がります。
まずは足場の設置・・高所作業の為、職人さんの安全確保と効率的な作業のために必要な足場。意外と高い足場代なので、気になる点がある時はまとめての修理をおススメします。
次に養生作業・・ご近所さんへのご迷惑にならないよう汚れ飛散防止のためにネットで養生します。
板金部分と笠木部分の汚れを落とします。重ね張りするガルバリウム鋼板をサイズに合わせて加工します。
準備が整ったら、専用の強力接着剤を板金部分に塗布します。そこへ加工したガルバリウム鋼板を設置します。
外壁と笠木や板金の隙間の最終的な処理は、コーキング剤の充填です。
充填する部分には養生テープを貼ります。 作業中に余計なコーキング剤が他の部分に付かなようにする為です。
コーキング剤をたっぷりと充填しヘラで均した後、乾ききる前に養生テープを剥がして作業は完了です。ヘラで均す事によって表面が綺麗に仕上がりましたね。細部にまでこだわる所がthe職人さん♪
汚れて劣化した板金が、ダークブラウンで艶やかな力強い印象の仕上がりになりました。
今回、雨染みの原因は屋根や笠木板金の歪みからの浮きと判明しました。
経年劣化によりコーキング剤のひび割れが進行し、わずかな隙間から雨水が侵入していました。お客様のご希望を伺いながら費用を抑えられる重ね張り工法を実施しました。
雨染みが気になりだした方、放っておくと雨漏りへと繋がってしまいます。
今回のように店舗兼ご自宅というお宅でどこの業者に依頼していいのかわからないというオーナー様!このブログがお役に立ち、点検・修理するキッカケになれたら嬉しいです。不明点は街の屋根やさん春日部店までお問合せ下さい。
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-549-335
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。