ホーム > 河内長野市にて雨樋詰まりをドレン周りと樋内部の清掃で解消!

河内長野市にて雨樋詰まりをドレン周りと樋内部の清掃で解消!
更新日:2021年9月24日
雨水が溢れてくる軒樋をのぞき込むと、
排水ドレンの周りに大量のゴミが詰まっていて
完全に塞がれている状態でした。
排水ドレンは軒樋から流れてくる雨水を
一箇所にまとめて竪樋へと流し込む役割があります。
雨水を排水する流れは
軒樋からドレンで落とし込み、呼び樋から
竪樋を通して地面や排水桝へと流し込みます。
ドレンが塞がってしまうと
軒樋で雨水が
溢れてしまい、
オーバーフローを起こしてしまいます。
ドレン周りのゴミを全て取り除き、雨樋の中もにゴミが入っている可能性もあるので
『カンツール』という道具を使い雨樋内部の清掃も行いました。
ドレンの詰まりを解消できても雨樋内部で詰まっていたら
同じようにオーバーフローを起こしてしまいます。
特にエルボの様な角度の付いている箇所はゴミや落ち葉等が詰まりやすいので注意が必要です。
周りの軒樋のゴミも取り除き、水を流して雨樋の清掃は完了しました!
周りの雨樋で割れていたり変形しているような
不具合箇所は見当たらないのでこれで雨樋の詰まりは解消されたかと思います。
最後にドレンへ水を流し込み、
しっかりと雨樋の中を通って排水されているかの
確認を行いました。
今回は2名で作業を行いましたので
1人は軒樋のドレンへ水を流し込み、
もう一人は排水桝から水が流れてくるかを
チェックします!
問題なく排水桝から水が流れてきましたので
今回の作業は完了しました!
お住まいに関するご相談や点検依頼は街の屋根やさん堺店にお任せください!!
雨樋は建物の外に付いているので
雨漏りが起こる様な大きな不具合は
起こりにくい箇所となりますが、
不具合の
場所によっては
オーバーフローした
大量の雨水が外壁にかかり、
雨漏りが起こってしまう様なケースもありました。
小さな不具合でもいずれは大きな問題に
つながる可能性
もありますので、
何かお気づきの点があれば専門の業者に
ご相談されてみてはいかがでしょうか??
もちろん街の屋根やさん堺店でも
ご連絡お待ちしております!
!
街の屋根やさん堺店ではブログや施工事例で色々な工事の様子をご紹介しております。もしよろしければご覧になってください!!⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩・工事の様子をご紹介➤ブログ ・工事費用や施工日数等詳しくはこちら➤施工事例・街の屋根やさん堺店発!➤屋根工事コラム
インスタグラムでも工事の様子を
ご紹介しております。
いいねやフォローをしていただけると嬉しいです!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。