ホーム > 八尾市で雨漏り1階和室の天井にシミ照明が漏電しないか心配

八尾市で雨漏り1階和室の天井にシミ照明が漏電しないか心配
更新日:2021年10月31日
八尾市にお住いのお客様から1階の天井にシミがあるのを発見したので見に来てほしいとお問い合わせをいただきました。いつ雨漏りしたのかはわからないそうですが、ある日和室の天井照明付近にシミがある事に気づきました。シミの位置が照明の真上だったので漏電を不安がられていました。もしかしたら瓦が割れているかも知れないので、順番に点検していきます。
写真では見にくいですが、照明の真上の位置に水に濡れたようなシミがありました。
雨漏りの音がしなかったので雨漏りしたのかはわからないそうですが、天井のシミは雨漏りの可能性が高いです。
雨漏りしたお部屋は1階だったので1階の屋根をまず点検してみました。
全体的に屋根はきれいな状態で、瓦がずれたり割れたりした様子はありませんでした。
屋根の奥の方に樋があります。
室内の雨漏りはこの樋付近でしていました。
写真をよくみると、樋の色が途中から変わっていることがわかります。
お客様に確認してみると少し前に樋が飛んだので修理したそうです。
もしかするとこの樋が破損していた時に雨漏りしていた可能性が高いです。
焦げ茶色の樋がない状態だと2階の屋根の雨水が1階の屋根に滝のように流れるので、瓦の隙間に雨が入り込んでしまうことがあります。
今回もその可能性が高そうです。
2階の屋根も一緒に点検を行いました。
2階の屋根も瓦がズレたり割れたりはしていませんでした。
瓦は大丈夫でしたが漆喰の劣化がところどころ見られました。
鬼瓦周辺の漆喰はほぼ取れている状態でした。
棟の下にある漆喰もところどこと取れていました。
現状の写真を撮りお客様に状況を説明しました。
ほっておくと棟が崩れたり雨漏りの原因になりますが、緊急を要するレベルではなかったので漆喰の工事はもう少し時間がたってから行うことになりました。
雨漏りは強い雨が降り続けないと漏れないという時は、少しの雨でも漏れていると事が多く、ただ出てこないので分からないだけという事もあります。天井裏など見えない部分は、天井をめくると復旧など費用がかさむ為、保留にしがちです。でもどんな雨でもシミが広がる時は、大変な事になっている場合があるので、一緒にお家の事を考えていきましょう。
雨漏りの無料点検は、街の屋根屋さん八尾店までご連絡下さい。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。