ホーム > 八尾市屋根の漆喰工事台風で落ちてきた棟漆喰の詰め直し

八尾市屋根の漆喰工事台風で落ちてきた棟漆喰の詰め直し
更新日:2021年10月31日
こんにちは!
街の屋根やさん八尾店です!
いよいよ梅雨の時期に突入しじめじめとした気候となってきました。
雨が降り続く事で、何年もお家を気にかけてこなかった方は、気を付けた方が良いですよ。
知らない間に瓦がズレていたり、漆喰が剥がれていたりしている可能性があります。
見えない部分だからこそ、雨漏りしないと気になりませんよね。
本日お届け致しますのは、幸いにも白い漆喰が落ちてきました。それまで気にしていませんでしたが、気になったので、さっそく見ていきましょう。
昨年の台風21号が過ぎ去った後に、屋根から白い塊が下に落ちてきたと依頼を受け現場調査させて頂きました。
屋根の上に登らせて頂きましたら、棟部分の漆喰がだいぶ劣化しており場所によっては落ちている部分もありました。
下に落ちてた白い塊もこの漆喰でした。
漆喰事態は30年以上、何もされていないようでした。
この劣化した漆喰をほっておくと部屋内での雨漏れの
原因にもなります。
新しい漆喰を詰め替えしてる作業写真です。
落ちかかっている漆喰や古い漆喰は取り除いてから、
隙間が空かないようにしっかり押し込んで詰めていきます。
雨漏れしていなかった為、棟の下地に入っている土は、塊のまま残っていました。ここを下地に塗り付けています。
棟の端から端まで漆喰を詰め替えし、
これで棟からの雨漏れの心配はなくなりました。
幸いなことに今回の台風では部屋内での雨漏れもなく
漆喰の詰め替え工事だけで済みましたのでよかったです。
何かお困りのことがあれば、街の屋根やさん 八尾店にご連絡ください。
お見積り・現場調査は無料でさせて頂きます。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。