ホーム > 八尾市ポリカナミイタブロンズマット施工。2階のベランダ。

八尾市ポリカナミイタブロンズマット施工。2階のベランダ。
更新日:2021年10月31日
皆さんこんにちわ。
今日はベランダのテラスの波板を張替させていただいた現場のことを書かせていただきます。
長年使われている波板です。
長年使われていると色も変色し素材もパリパリになり割れやすくなってしいます。
取替前の波板の素材は塩化ビニールの波板でしたので寿命も短くすぐに劣化してしまいます。
早速取り外させていただきました。
何も無かったら太陽の光が入って明るいですね。
しかしこのままですと雨が降った時が災難です。
洗濯物も干せないですし布団も干せない、やはりあるほうがいいですね。
雨の流れるテラスの樋も掃除しましたので早速取り付けていきます。
何も問題なく取替させていただきました。
今回はポリカナミイタのブロンズマットっという色で取付させていただきました。
やっぱり新しいのはいいですね。
テラスにアルミの色にもあって何も違和感がないです。
しかも素材がポリカで出来ていますので寿命も長いです。
これで大きな突風が吹いても飛んでいくこともなく割れる心配もなくなりました。
ブロンズマットはスリガラスみたいに半透明ですが、意外と暗くならず明かりもしっかり入り更に遮熱タイプですので熱くなりすぎることもないです。
取り替えるといいことばかりですね。
波板は強風によって被害の出やすい部分です。経年劣化で割れたりフックがなくなっていたりするのはもちろん、新しい波板でも、予想しな強風によって飛ばされることもあります。補強もしにくい部分なのでが、ご相談見積りは無料でさせて頂きますので、お気軽に八尾店までご連絡下さい。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。