ホーム > 平野区プレハブのトタン屋根が飛ばされた現場調査

平野区プレハブのトタン屋根が飛ばされた現場調査
更新日:2021年10月31日
今回は大阪市平野区で屋上に設置されている、プレハブのトタン屋根が飛んで行ったというお問い合わせがあり、現場を確認しに行って参りました。トタン屋根や波板、ポリカなどが今回の台風でとてもたくさん飛ばされている印象があります。状況確認の為現場調査をしていきます。
現場に到着して、いきなり目に飛び込んできたのが強風の影響でトタン屋根が飛んでなくなり、下地のコンパネのみになっているプレハブ小屋でした。残っているトタン屋根はごく一部で、少しの風か揺れで今にも落ちそうな状態になっていました。本当に今回の台風は凄まじかったと再確認させられました...
裏手に回ってみると、そこには下地ごと吹き飛ばされた屋根がありました。しっかりと固定されていたであろう木材も、強い力で引きはがされ、ささくれ立っていました。プレハブが建てられてから年数が経っていたという事もあり、木材も老朽化していたタイミングで台風が来てしまったと施主様もおっしゃっていました。
プレハブの前には飛ばされた残骸が集められていました。枚数を確認すると、屋根に施工されていた分と数が合いませんでした。恐らく、強風に乗ってどこかに飛ばされてしまったのではないかと考えられます。二次被害や怪我をしたという方が周りにいなかったのが幸いでした。
下から見上げてみると、裏面の軒も全て飛んでいました。また、換気扇のフードカバーも飛ばされていました。
小屋の中から見上げると空が見えてしまいました。早急な補修が必要になってきます。何日間もこのまま雨が降る時も待って頂いていたので、雨が入らない対策としてブルーシートを掛けさせていただきました。屋根を吹き飛ばすぐらいの風を受ける屋上で、養生した物が飛ばされないか心配でしたが、しっかり打ち付けたりロープで縛ったりして養生させて頂きました。
今回のように屋根全域が損傷している場合も少なくありません。この案件もプレハブが飛ばされなかったのが不思議なぐらいです。雨漏れ等が起こってしまうような状態のお家は早急な応急処置が必要になってきますが、むやみに屋根の登るのはとても危険です。災害時は連絡がつかない、来てもらえない等、お困りかと思いますが、同じ境遇の方が多数おられますので、ご理解よろしくお願いします。
困ったことがございましたら街の屋根やさん八尾店にご相談ください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。