ホーム > 熊本市南区|崩壊した瓦屋根を強化棟取り直し工事で地震に強く!…

熊本市南区|崩壊した瓦屋根を強化棟取り直し工事で地震に強く!
更新日:2021年10月26日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
前回、熊本市南区で
購入した中古物件を調査した所、
瓦屋根に
様々な問題が見られました。
今回は特に地震で落下しやすい
棟瓦
の取り直し工事と
瓦の差し替えを行った様子をご紹介し
ます!
棟瓦
の取り直し工事から行います。
棟とは屋根と屋根がぶつかる頂上部分です。
実は、
棟は屋根のなかでも
地震の力が
最もかかる場所であり、『
震災で瓦が落ちた』
というケースのほとんどがこの棟瓦なのです。
こちらの瓦屋根は棟が崩壊して非常に危険な状態の為、
強化棟工法
という耐震性の高い
工法で取り直します。
既存の棟瓦を撤去します。瓦を剥がすと瓦を固定させる為の葺き土が出てきます。当初は湿り気のある葺き土ですが、漆喰の劣化と共に
痩せて乾燥していきます。
この葺き土の痩せや乾燥が原因で
瓦がズレてしまう為、メンテナンスとして棟
取り直し工事が必要になります。
▶
重くて硬い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
この葺き土も撤去し、綺麗に清掃しておきます。
棟付近の瓦を仮撤去し、棟補強金物を
一定間隔で下地にビス留めしていきます。棟補強金物をすべて取り付け終えたら、周辺の瓦を元の位置
に戻して固定させます。
先ほど下地に取り付けた棟補強金物に、芯木と呼ばれる角材をはめ込んでビスで固定させます。この芯木は、後ほど瓦をビス留めさせる下地材になります。
『
なんばん漆喰』
という
黒い漆喰を芯木の周りに詰めていきます。
棟に瓦を乗せ、パッキン付きのビスを上から打ちます。瓦は
先ほど取り付けた芯木にビスで
打ち込まれており、またその芯木も棟補強金物を通して家の躯体に固定されている為、家の躯体と瓦が全て一体化となり、地震でも落下しにくくなる構造です。
▶
瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上
大棟・隅棟どちらも取り直し、
瓦同士の取り合い部にコーキングを打ち、内部に水が入らないようにしておきました。
これで棟瓦の強化棟取り直し工事が完了です。
強化棟工法での棟取り直し工事が完了しました!
既存の棟瓦は漆喰や葺き土の劣化によりいつ落下してもおかしくない状態でしたが、強化棟工法で取り直した事で地震でも落下しにくい棟になりました。
屋根は軽量であればあるほど建物への負荷が軽減され、耐震性が高まります。その為、
既存の棟
瓦は3段ほど『
のし瓦
』
が積まれていましたが、新しい棟瓦は冠瓦だけにし、できる限り軽量化を図りました。
大きく割れていた瓦を新しい瓦に
差し替えました。
割れた瓦を放置すると、地震や台風で落下する可能性が高くなります。
小さな被害が時間の経過と共に大きな被害に繋がるリスクになる為
、割れに気付いたら早めに補修する事をおススメします!
▶ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにお任せください
屋根には現在使用していない太陽熱温水器(てんぴ)も載っていた為、工事と一緒に撤去しておきました。
太陽熱温水器を撤去するだけでも屋根の軽量化になりますので、今後使わないという事であればお早めに撤去する事をおススメします!
購入した中古物件の瓦屋根補修工事が完了しました!落下の危険があった棟を強化棟で取り直す事で、今後安心してお過ごしいただけるかと思います(^o^)
♪
「瓦屋根=重くて耐震性が低い」
というイメージがありますが、今回ご紹介した強化棟工法で棟を取り直したり、防災瓦を使用する事で瓦の
弱点を克服できます
。
▶
地震などの災害に強い! 従来のイメージを覆す防災瓦
▶
瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上
もちろん、瓦屋根から軽いスレートや金属屋根への
葺き替え工事も耐震性の向上には有効です。
築年数が経っていてメンテナンスを行っていない瓦屋根は瓦落下のリスクもあります。
『
瓦屋根の築年数が経っていて心配』
『長年メンテナンスをしていない
』
という方は、ぜひ
街の屋根やさん熊本店の
無料点検をご利用くださいね。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。