ホーム > 宇土市で自作トレーラーハウスに屋根材を張りました!DIYのお…

宇土市で自作トレーラーハウスに屋根材を張りました!DIYのお手伝いもご相談ください
更新日:2023年1月10日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
本日は
宇土市で自作のトレーラーハウスに屋根を張ってほしいとご相談いただき、現地調査と作業を行った様子
をご紹介します。
トレーラーハウスは既にお客様ご自身で
骨組みを組まれており、ご自身でご準備されたガルバリウム鋼板製屋根材を張る作業のみ当店に依頼されたいという事でした。
お客様ご自身でトレーラーハウスを自作されていました
。骨組みまではご自身で組み立てられたようですが、屋根だけは高所作業で危険もある為、
専門業者に依頼されたかったという事でした。
DIYブームもあり、ネットで施工方法をすぐに調べられるようになりましたが、高所作業のDIYは本当に危険を伴う為、やはり専門業者に依頼される事をおススメします。
▶
高所作業はとても危険、間違った施工をしないためにも屋根のDIYは行わないでください
屋根材はガルバリウム鋼板製の
エバールーフという商品で、お客様ご自身でご準備されていました。
お客様が材料を準備される事を、施主支給と言います。
今回は施主支給品でも施工できる事が確認できましたが、中には施工ができない事もある為、施主支給を行う際には一度ご相談くださいね。
▶
屋根修理の相場と後悔しない工事を行う方法をご紹介
お客様ご自身で施工できない屋根部分を当店で工事しました
お客様ご自身でここまで施工されていましたが、
やはり屋根の施工は難しいという事で、屋根のみ当店で施工する事になりました。
お客様が建てられた足場についても、少し危険があった為、こちらで適切に補強しておきました。
屋根の下地である野地板(のじいた)を張った後、ゴムアスファルトルーフィングを敷きました。
野地板やルーフィングもお客様ご自身でご準備されていたものです。
ゴムアスファルトルーフィングは屋根防水において最も大切な部分ですので、隙間ができないように張り、タッカーで固定しておきました。
▶
野地板についてもっと詳しく!▶
ルーフィングについてもっと詳しく!
次に、軒先から順にエバールーフを張ります。
エバールーフを横葺きで釘留めしていきます。
ルーフィングも屋根材も
軒先から順に張るのは、
雨水の流れで隙間から
水
が入っていかないようにするためです。
良質な屋根材を使用しても施工方法が間違っていれば機能を発揮できませんので、メーカーが指定する方法で作業を行う必要があります。
DIYで行う場合、誤った方法で施工してしまう事
も少なくない為、お気をつけくださいね。
屋根材を張り終えたら、屋根の頂上に棟板金を取り付けます。
こちらは棟板金の下地となる『貫板(ぬきいた)』です。コーキングで隙間がないように固定し、ビスで打ち付けました。
木製の貫板は年数が経つと木が痩せて棟板金を留める力が弱まる為、交換工事がおススメです。
当店では貫板のみの交換工事も承っておりますので、ご心配な方は点検・お見積りをご依頼くださいね。
▶
益城町で貫板交換を行った工事例
お客様から
『
貫板の上にも
防水紙を貼ってほしい
』
とご希望があった為、
余った防水紙を貫板に貼り、水分による劣化が起きにくくなるようにしました。
当店では
お客様のご希望もお聞きしながら作業を進めていきますので、気になる事やご要望
があれば何なりとお申し付けくださいね。
▶
街の屋根やさんがご提供する5つの安心
貫板に棟板金を取り付けていきます。棟板金同士のつなぎ目にはコーキングを打って隙間から水分が入らないようにしました。
棟板金を固定するビスを上から打つと(脳天打ち)
、隙間から雨水が入りやすくなる為、必ず横方向に打ち付けます。
▶
棟板金についてもっと詳しく!
トレーラーハウスの屋根張りが完了しました!お知り合いのご協力もあったようですが、やはり屋根を張るのは難しいという事で、屋根専門店である当店の対応や
仕上がりにご満足いただきました。
昨今は
ネットで作業の工程がすぐに分かったり、ホームセンターであらゆる工具が手に入る為、
DIYを行う
ハードルもかなり下がっているのではないでしょうか?
しかし、DIYは危険が多い
のも事実です。
決して無理をせず、危険が伴う所はプロに依頼してみませんか?
当店ではDIYの部分的なお手伝いも承りますので、ぜひご相談くださいね♪
▶
屋根のトラブルでお困りの方、屋根修理を必要としている方へ
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。