ホーム > 菊池郡大津町にて屋根の棟包み板金が台風で浮き現地調査しました…

菊池郡大津町にて屋根の棟包み板金が台風で浮き現地調査しました
更新日:2023年1月13日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
今回は
菊池郡大津町にて『
台風で屋根の棟包み板金が少し浮いてしまった』
とご相談いただき、現地調査を行った様子をご紹介します。
棟包み板金は棟板金とも呼ばれ、屋根の頂上部分を守る板金で、高い部分に取り付けられている分、風や日差しの影響を受けて浮きが起きやすい場所です。
今年の台風でも棟板金が剥がれたり落下した
というご相談を
多く受けた為、台風時は特に注意が必要です。
屋根の上にある為、劣化に気付きにくい場所でもありますが、
普段から点検・メンテナンスをしっかり行って大きな被害を未然に防ぎましょう。
台風で住宅に被害を受けた場合、ご加入している火災保険(風災特約)を使って修理を行う事ができます。
当店では火災保険を適用した修理も承っておりますので、被害を受けた方はぜひご相談くださいね。
▶
【最新版】火災保険が適用される屋根工事
早速屋根に上って調査を行います。
お客様のおっしゃる通り、屋根の棟包み板金(棟板金
)が少し浮いています。
今年は大規模な台風が上陸した為、当店にも多くの台風被害のご相談をいただきました。
中でも棟包み板金が浮いた・落下したというご相談は非常に多く、台風で被害を受けやすい場所であると再認識しました。
横から見ると、屋根表面から4cmくらいの隙間があり、かなり浮いている事が分かります。棟包み板金が浮いていると、雨水が内部に入りやすくなって雨漏りの原因になります。
また、浮いた部分が風に煽られやすくなり、強風で更に剥がれやすくなってしまう為、落下したり飛散する危険もあります。
▶
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
棟包み板金を固定している釘の多くが浮いている状態でした。釘が浮いていると、もちろん棟包み板金の
固定力が下がり、浮いてしまう原因になります。
棟包み板金の
釘が浮いてしまうのには様々な原因
があります。
1.棟板金の熱膨張
金属製の棟包み板金は、日中と夜中の気温の変化に伴って膨張と収縮を繰り返します。
棟板金が膨張すると釘穴が狭くなって釘を少しずつ押し出しますが、夜中に気温が下がって収縮しても釘は元に戻りません。
それを毎日繰り返すうちに徐々に釘が抜けていってしまうのです。
2.貫板(ぬきいた)の劣化
棟包み板金は『貫板』という木製下地材に釘で固定されています。
しかし、木材である貫板は経年劣化で少しずつ木が痩せていき、釘を留めておく力が落ちてしまいます。
3.強風による影響
棟包み板金は屋根の頂上に取り付けられている為、風や紫外線の影響を大きく受けます。
棟包み板金が強風で煽られると釘の浮きがますます進行していきます。
今回釘が浮いたのは3つの要因が重なったと考えられます
今回釘が浮いたのは、元々熱膨張と貫板の劣化で浮いていた釘が、台風で更に進行したと考えられます。
このままでは雨漏りのリスクが高くなるだけでなく、また次に台風が来たら強風に煽られて剥がれ飛んでしまう危険もあります。
お客様には以下の工事をご提案しました。
棟包み板金は浮きがあるものの、折れや曲がりはなくまだ使用できる状態です。
その為、お客様には棟包み板金の下地材である
『貫板』
の交換工事と、
釘をビスに打ち替える工事をご提案しました。
ビスに打ち替える事で釘よりも抜けにくくなる効果があります。
お客様から工事のご依頼をいただき、後日工事を行いました。
▶
工事の様子はこちら
放置すると大きな被害に繋がる棟包み板金は定期的に点検・メンテナンスしましょう!
棟包み板金は普段ご自身でチェックする事が難しいですが、
屋根の一番高い所にある分、風や
日光の影響を大きく受けるパーツです。
その為、気付かないうちに劣化が進み、台風や突風で剥がれて初めて劣化していた事
に気付くケースも少なくありません。
長い金属の板である棟包み板金が剥がれ落ちてしまうと、ご家族や近隣住民、通行人
に
大きな被害をもたらしてしまうかもしれません。少なくとも10年に一度、また大きな
台風の前後には屋根
点検を行うようにしましょう。
▶
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。