ホーム > 名張市で築15年のカラーベストを点検してきました。

名張市で築15年のカラーベストを点検してきました。
更新日:2017年4月25日

名張市百合丘で築15年のカラーベストの点検にいってきました。
まだ雨漏りや目に見える不具合があるわけではないけれど、お家を建ててもらったハウスメーカーの定期点検で、年数的に屋根のメンテナンスが必要だと説明され、お客様が気になり私たちにお問い合わせしてくれました。

カラーベストの耐用年数はメーカーのページには30年と書いてありますが、それはもちろん10年から15年おきに塗装をきちんとしていればの話で、していなければもっと早く劣化していきます。
今回のお家では、目立った損傷や劣化はなかったもののメンテナンスの時期にきている様子でした。

点検していると、何枚か割れているものを見つけました。
カラーベストが割れる原因としては、外部的損傷による破損と、表面の塗装が劣化し水が浸み込み凍結や溶融を繰り返し割れる、という2つの要因があります。
割れたカラーベストだけを簡易的に補修することもできますが、これだけ年数がたっていると、次から次に補修箇所が出てくるのは目に見えています。

このまま放っておくと割れた個所から水が入り、屋根の下地を腐らせたり、雨漏りする可能性があることをお伝えし、打ち合わせの結果、お見積りを出させていただくことになりました。
何でもそうですが、
定期的なメンテナンスが屋根を長持ちさせるコツですよ

この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-iganabari@aihome-ai.com
アイホーム
〒518-0441
三重県名張市夏見3153番3
三重県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒510-8034
三重県四日市市大矢知町195番地

屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
防水工事の初回アンケート
千葉県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉県 | 防水工事
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ベランダからの雨漏り
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ電話した
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページに詳しく雨漏り工事の過程が載っていたから
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も明瞭で感じが良かった
工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 |
- Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?
- 信頼できるか、コストは適正か
- Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
- コスト・対応
- Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
- すぐ
- Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- コストと対応のバランス
- Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
- 問題ありません。満足です

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。