ホーム > 大東市 築40年2階建て瓦棒屋根から断熱性があるガルバリウム…
大東市 築40年2階建て瓦棒屋根から断熱性があるガルバリウム鋼鈑MFシルキーを使用し葺き替え工事を行いました。
更新日:2024年4月17日
大東市にある、築40年程の2階建て瓦棒の屋根からMFシルキーに葺き替えます。今回お選びいただいたお色のグリーンでふきあげていきます。
MFシルキーは板金屋根材で、お色は4種類(ブラック・ブラウン・グリーン・ワインレッド)
前回は下地作業を終わりましたので、本日は本体の屋根材を葺いていきます。
前回の工事の状況は下記のブログをご参考ください
大東市屋根下地コンパネ貼り、断熱材敷き込みなどを行ってきました
軒先部材、軒先唐草板金(のきさきからくさ)の取付け状況です。MFシルキーは
この部材から順番に引っかかっていくので一番肝心なところです。
本体の屋根材の取付け状況です。先程の軒先唐草から順番に引っ掛けてビス、または釘で固定していきます。一枚の瓦の長さは1820ミリあります。 次の瓦との重なりには溝があり端部は水返しがありますので、下地にまで雨水が浸入することはありません。
棟換気部材を取り付ける為に屋根の棟部に屋根裏の熱を外に逃がす為の穴をあけます。
屋根裏には熱がこもる為、ここは真夏等に開けると、かなり熱い空気が出てきます。
同じ繰り返しであっという間に本体が棟近辺まで葺き上がりました。
天気も良く瓦の色も綺麗に写っていますね。
いよいよ後少しです。 棟板金を取り付ける工程です。
棟部にぬき板と言われる板をビスで止めていきます。
板が空いている部分は換気部材が取り付けられるところです。
棟板金取付け状況です。 万が一水が浸入しても大丈夫のように真ん中に防水テープを貼ってます。
次に重なる棟板金の結合部には、コーキング処理を施します。
棟板金もビスで固定していきます。
施工完成です。
棟の途中に2箇所程膨らんで見える所が、換気部材が付いている所です。この中を通って外に屋根裏の熱が排出されます。
お疲れさまでした。
MFシルキーは断熱効果もありますが、今回は断熱材を下地に敷き込み、換気棟を取り付けさせていただきました。
2階の湿気がすごい、エアコンがきかない、暑い。そういった悩みや問題を抱えたお住まいは屋根を見直してあげるだけで過ごしやすく変わります。一度屋根のリフォームをご検討してみてはいかがでしょうか?
街の屋根やさん大阪門真店では無料で屋根点検・ご提案をさせて頂きます!お気軽にご相談ください!
おすすめコラム
街の屋根やさん大阪門真店 0120-198-060
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。