ホーム > 河合町 2階ベランダに設置している物置の天井から雨漏り!調査…
河合町 2階ベランダに設置している物置の天井から雨漏り!調査に行ってきました
更新日:2022年8月3日
河合町のお客様です。
「物置の天井から雨漏りしている
」とお問合せ頂きました。
お伺いしてみると、かなり大きな雨ジミがあります。
先日の大雨で雨漏りしてしまったそうです。
突然こんなシミができたら、
誰だって不安になりますよね。
物置の
屋根は瓦棒屋根です。
雨漏りしている部分の真上に、
排水口がある構造になっています。
ここが何かの原因で雨漏りしているのではないか。。。
と考えました。
あらかじめ、見当をつけて、調査していきます!!
先に、瓦棒につてちょっと補足しますと、
瓦棒葺きとは、金属の屋根材を使用する際に用いられる
工法の一つです。
屋根の傾斜方向に木材を打ちつけ、
その上から金属板を取り付けていきます。
この木材を瓦棒と呼ぶため、工法のことを瓦棒葺きと
呼ばれています。
屋根は経年劣化により塗装は剥がれて
錆が出ている状態です。
こちらの屋根も早急に
メンテナンスをした方がいい状態ですね。
谷樋も板金でできています。
谷樋は屋根の雨水を集め雨樋に流し込む役割があり
谷樋の劣化を劣化させますと穴があき内部に雨が侵入し、
雨漏りさせる原因にもなります。
立ち上がり部分の事をパラペットと言います。
パラペットは平らな屋根や屋上などについている
外壁の一部で、胸壁(きょうへき)や
扶壁(ふへき)ともいいます。
その上の部分は笠木といいます。
笠木
の部分も劣化しています。
屋根といっても、いろんな部分から構成されているので
各部位の名称って、わかりずらいですよね。
雨漏りの原因は、かさ高が低く、雨が大量に降ると、雨水の処理がうまくできなくなり、
その水があふれて屋根の中に入ってしまってと思われます。
雨漏りの
原因は様々な要素から引き起こされてしまいます。
原因をしっかり見極めることが雨漏りを止める最大の近道です!
そして、雨漏りに詳しく、施工実績があり
信頼できる
業者に工事を依頼することです。
屋根の知識を持たない業者が雨漏り修理をすると、その時は止まっても、
またすぐ、他のところが雨漏りしたり、屋根の悪化を進行させてしまっていた!!
という事態になりかねません。
そうなると、補修では間に合わず、屋根の葺き替えをしなければならないことになり、
修繕費用が高額になってしまう危険があります。
業者選びは慎重に!!
お客様が
街の屋根やさん
を選ぶ理由はコチラ
ご提案内容として、
カバー工法で屋根の重ね葺きを行う
カバー工法とは、簡単にいうと、現状の屋根材の上から新しい屋根をかぶせる(カバーする)工法のことです。
既存の屋根の上にルーフィング(防水シート)を貼り、その上に新しい
屋根を張ります。
解体費用が掛からないので、金額を抑えることが出来ます。
唐草・パラペットも交換させていただきます
。
お家の雨漏りや、
屋根のお困りごと
は、
街の屋根やさん
奈良南店へ
ご相談くださいね(^^♪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@wadatoken.jp
株式会社和田塗建
〒639-1038
奈良県大和郡山市西町208−1
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。