ホーム > 多治見市笠原町で鬼瓦が傾いてる!?訪問販売の指摘をドローンで…

多治見市笠原町で鬼瓦が傾いてる!?訪問販売の指摘をドローンで徹底調査!
更新日:2025年5月9日
訪問販売で「鬼瓦が倒れてる」と言われて不安に…ドローン調査で確認!
こんにちは、成田屋根工事店です!
今回は多治見市笠原町で築45年のお宅からご相談をいただきました!
きっかけは…
「訪問販売の人に“鬼瓦が倒れてますよ”って言われて、不安になって」
とのことでした。
早速、ドローンで屋根全体を調査させていただくと…
調査の結果、鬼瓦(おにがわら:屋根の端にある飾り瓦のことです)が傾いているのがはっきり確認できました!
原因はというと…
鬼瓦の下にある“のし瓦(横に積み重ねる平たい瓦)”が、経年劣化で抜け落ちていたんです。
鬼瓦って、のし瓦の上に固定されているので、土台が崩れればそりゃ傾いちゃいますよね…。
抜け落ちた、鬼瓦際ののし瓦。
お客様はとても心配されていましたが、
「できれば最小限で済ませたい。あまり予算がないので…」と、正直なご希望もお話くださいました。
もちろん、無理に高額な工事をすすめるようなことはしません!
今回のように「ちょっと傾いてる」状態で、まだ他の棟や瓦に大きな影響が出ていないうちに対応するのが一番おトクなタイミングなんです!
後日、鬼瓦まわりの部分補修と、最低限で安全を保つプランをご提案予定です。
もちろん、足場をかけずにできる方法やコストを抑える工夫も考えます!
まとめ|「これ大丈夫かな…?」と思ったら、早めの調査が安心です!
今回のように、訪問販売の一言で不安になる方は少なくありません。
でも、実際に現地調査してみると、「今すぐ大掛かりな工事は不要」というケースも多いんです!
屋根のことは専門知識がないと判断がつきにくい分、
“不安を煽られて大きな工事を契約してしまった”という後悔の声もあとを絶ちません。
だからこそ、まずは信頼できる地元の専門店に相談してみてください!
成田屋根工事店では、
無料でドローン調査・現地確認を行い、お客様の希望や予算に合わせた最適な方法をご提案しています。
「本当に工事が必要かどうか知りたい」
「予算内でどんなことができるかだけでも聞きたい」
そんな段階でも、ぜんぜんOKです!
▼お問い合わせはこちら
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。