ホーム > 可児市桂ヶ丘で屋根現地調査!外壁工事時に瓦割れ?桟瓦修理とエ…

可児市桂ヶ丘で屋根現地調査!外壁工事時に瓦割れ?桟瓦修理とエルボ交換提案!
更新日:2025年5月9日
こんにちは、成田屋根工事店の成田です!
今回は【可児市桂ヶ丘】での現地調査にお伺いしましたよ〜!
きっかけは「2年前に外壁塗装したときに、瓦を割られてしまったみたいで…」というご相談でした。
しかも、
その後「直しに行きます!」と言われたのに来ず、
さらに1年前には「点検のお知らせ」だけ届いたという…(うーん、切ない話です)
そこからご縁をいただき、弊社にご相談くださった流れです!
ありがとうございます!!
✅ さらに屋根の下端にある水下エルボ(すいかエルボ:雨水を下へ導くパーツ)も破損!
瓦の種類は【鶴弥(つるや)スーパートライ タイプ1】でした!
これは耐久性にも優れてるいい瓦なんですが、さすがに「割れたまま放置」はよろしくないですね…。
桟瓦(さんがわら)は、屋根全体を構成している主役級の瓦。
1枚割れてしまうと、
そこから雨水が下地に浸み込み、最悪【雨漏り】の原因になります!
また水下エルボが破損すると、
雨樋に流れるはずの雨水がその場にたまって、外壁を汚したり、雨垂れ音の原因になったりするんです。
たかが「割れ1枚、パーツ1つ」と思わないほうがいいですよ〜!!
今回のように、
「外壁業者が壊してしまった」「直しに行きます!」と言って何年も放置…
これ、実は結構あります!!
時間が経てば経つほど、
・雨漏り
・屋根下地の腐食
・内部への浸水
など、リスクが拡大するので注意が必要です。
しかも割れた部分からのダメージは、目に見えないところでじわじわ進行するから怖いんですよね〜(泣)
今回ご提案したのは、シンプルにこれ!
✨ 割れた桟瓦1枚の交換
✨ 水下エルボの修理・取り替え
もちろん、
瓦はスーパートライ1専用の部材でしっかり交換します!
「今すぐ全面リフォーム」とか無理な提案はしませんのでご安心を!
早めに直しておくことで、大きなトラブルを未然に防げますよ!
今回のお客様のように、
「前に頼んだ業者に放置されてしまった」って、
ほんとに悲しいし、不安になりますよね…。
でも大丈夫!!
成田屋根工事店は、
✅ きちんと現地調査
✅ 必要な工事だけご提案
✅ 最後まで責任を持って施工
を徹底しています!
小さな不具合でも「これ大丈夫かな?」って思ったら、
まずはお気軽にご相談くださいねっ♪
屋根の小さなトラブルも、早めの対処が一番です!!
ご相談お待ちしてまーす!!
(お問い合わせフォームかお電話からどうぞ〜!)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。