ホーム > 多治見市虎渓山町で瓦の葺き替え工事!耐震施工で安心安全美しい…

多治見市虎渓山町で瓦の葺き替え工事!耐震施工で安心安全美しい!
更新日:2025年5月9日
こんにちは!
今回は、多治見市虎渓山町で進行中の瓦屋根の葺き替え工事の様子をお届けします!
前回までは、既存瓦の撤去や下地の整備が完了して、屋根の準備はバッチリ整った状態!
いよいよ今回は、新しい瓦をのせていく「葺き」の工程に入りました。
こんにちは!🐻 今回は、多治見市虎渓山町で進行中の瓦屋根の葺き替え工事の様子をお届けします! 前回までは、既存瓦の撤去や下地の整備が完了して、屋根の準備はバッチリ整った状態! いよいよ今回は、新しい瓦をのせていく「葺き」の工程に入りました💪
屋根の上には、新しい瓦たちがずらりと並び、
職人さんたちの手によって、1枚1枚ていねいに設置されていきます。
「瓦をのせていく」と聞くとシンプルな作業に思えますが、
屋根の傾斜や寸法、周囲の状況を見ながら調整する、実はとっても繊細なお仕事なんです。
1枚でもズレてしまえば、雨漏りの原因になってしまうので、
正確さと経験がとっても大切!
今回の工事は、耐震施工にも力を入れています!
特に風の影響を受けやすい「軒先部分」は、
3点留め(ステンレス製のビス、もしくは釘+銅線、セブン釘など)で瓦をしっかりと固定。
これで、台風や地震のときもズレにくく、
安心して暮らせる強い屋根に仕上がっていきます。
安全性だけでなく、見た目の美しさにもこだわって施工しているので、
完成後の屋根もピシッとかっこよく決まる予定ですよ〜!
屋根と屋根がぶつかる「谷部(たにぶ)」と呼ばれる部分には、
雨水をスムーズに流すための板金加工が必要です!
この谷部の施工が甘いと、雨漏りのリスクがグンと上がっちゃうので…
ここは職人の腕の見せどころ!
今回の現場でも、きれいなラインでしっかりと納めてくれました。
細かい部分まで手を抜かず、丁寧に仕上げていくことで、
長く安心して住めるおうちになります。
作業はとっても順調!
職人さんたちの連携もバッチリで、
屋根全体が着実に仕上がっていく様子は、見ていて気持ちがいいです〜!
瓦がのるたびに、おうちの表情が変わっていくのがわかって、
なんだかちょっと感動しちゃいますね!
この調子で、次回はいよいよ棟部分の施工に突入予定!
完成までの様子を、またバッチリご紹介していきますので、
どうぞお楽しみにっ!
現場エリア:多治見市虎渓山町
工事内容:瓦屋根の葺き替え工事
施工方法:耐震施工(軒先3点留め・谷部板金加工
屋根は技術で寿命が決まる!全国トップレベルの職人にお任せ
屋根の寿命は、職人の技術力で大きく変わるのをご存じですか?
成田屋根工事店の代表は瓦葺の技能グランプリで2大会連続優勝(最年少記録保持者)。さらに、全国大会入賞者も在籍する「技術のプロ集団」です。
この技術力があるからこそ、ただ屋根を直すだけでなく、屋根全体のバランスを考え、「どこまで手を入れるのがベストか?」を見極めて施工します。
「どうせ工事するなら、しっかりとした職人に頼みたい」という方、ぜひお任せください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。