ホーム > 諫早市 モニエル瓦の三又漆喰剥がれによる雨漏り原因とは。屋根…

諫早市 モニエル瓦の三又漆喰剥がれによる雨漏り原因とは。屋根職人が調査!
更新日:2025年2月3日
お疲れ様です!!
街の屋根やさん長崎店です♪
今日は、諫早市にてモニエル瓦屋根で漆喰が割れて剥がれているため、修理方法と見積もりを教えて欲しいとの事でご相談があり、調査いたしました!
漆喰は屋根で雨漏りを防ぐ為にも、重要な部分ですよ!
本記事では、モニエル瓦の調査時の状態や必要工事をご紹介いたしますよ!
諫早市にて漆喰が剥がれているモニエル瓦屋根の現場情報
無料見積もりを行う現場紹介こちらが、諫早市にあるモニエル瓦を使用している現場はこちらになります(^^)築40年以上で、2階建て木造住宅で、調査はハシゴを使って行っていきますよ!屋根の塗装は5年前に行われており、美観をた保っている状態てすね!漆喰剥がれに気がついたのは、家の周りに剥がれた漆喰が落下していたそうです。
モニエル瓦は、モニエル瓦は、主成分がセメントと砂のため、日本の伝統的な粘土瓦に比べて軽量な瓦です。これにより、耐震性や断熱性に優れた高性能な建材となっていますよ(^^)塗装しなければ瓦自体には防水性がありませんよ!
三又漆喰は棟瓦の交わる部分の隙間雨水が入らないよう漆喰で固めています。ですが、劣化して漆喰が剥がれてしまっていますね(´;ω;`)このような状態では、雨水が侵入し雨漏りをしてしまう事があるんです!
漆喰がまだ剥がれていない部分もあります。ですが、部分的に剥がれているため、剥がれていない部分も剥がれやすくなっていますよ。このような、場合には三又に漆喰で固める必要がありますよ!
このように、剥がれている三又に新しい漆喰を詰め固定していきます!棟瓦は屋根の隙間がある部分ですので、適切な工事を行うことで、雨漏りのリスクを減らし事が屋根を長持ちさせるポイントになりますよ(^^)
棟瓦は、1度積み替えを行い、棟ロック積み替えが行われています。棟瓦に金具を設置し、木材を金具に取り付け漆喰のみで土台を作り、棟瓦をビスで固定しています。地震にも強く、棟瓦の落下を抑える事ができますよ!
漆喰のひび割れか起きてる状態でした。棟瓦を積み替えたのは、15年以上前の事らしく、漆喰も長年の雨風や、紫外線よ影響で劣化し、ひび割れをおこしています。
今回の点検では漆喰の割れ、三又の漆喰剥がれがある、状態です。ひび割れも部分的な為、漆喰の詰め増し工事もできる状態では、あります。漆喰詰め増しは、既存の漆喰の上から新しい漆喰を詰め増している工事になります。持ち年数としては、積み替えや、詰め直しよりは、短いですが、費用を抑えてできる補修工事には、なっていますね(^^)そのまま、割れを放置するよりも、補修工事を行うことで、雨漏りのリスクを無くしていきましょう(^^)
諫早市にて、モニエル瓦屋根の調査は以上になります!
調査後、必要な工事のお見積もりをご提案させていただきました!
漆喰詰め増し工事は、漆喰の割れやひび割れが少ない場合にしか行えないため、
全体的に漆喰が剥がれていたり、ひび割れが多い場合には、既存の漆喰を剥がしてから漆喰詰め直し工事を行わなればいけませんよ!
モニエル瓦を使用している皆様、是非参考にしてみてくださいね(^^)
お問い合わせフォームへは☝クリック
TEL:0120-108-188
直通:080-8394-5749(代表・井上京)
(応答や返信等にご不便をおかけすることがあるかもしれません。)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail izuki_kougyo@machiyane.net
合同会社いづき工業
〒851-3102
長崎県長崎市琴海村松町4−19


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。