ホーム > 金沢市にて 雪の重みで壊れた雨樋の集水器をラッパ上合に交換!…

金沢市にて 雪の重みで壊れた雨樋の集水器をラッパ上合に交換!
更新日:2025年5月1日
集水器と呼樋のつなぎ目がズレており、雨水が流れるようテープで養生されていました。
大屋根の集水器は、屋根からの落雪で割れてしまっていました。
2箇所目と反対側の集水器ですが、軒樋がズレて竪樋に雨水が流れる穴と合わず、雨水が垂れてきてしまう状態でした。
高所での作業を行う作業員の足掛かりのために足場を設置しました。
今後の大雪に備えて、
現在の集水器に変え、飾りのない
「ラッパ上合」を設置することになりました。
飾り集水器と違い、上部の凸が無いので落雪時に雪が引っ掛かるのを防げます。
お客様のご要望で、
上記の他、被害のない集水器についても全て「ラッパ上合」に交換しました。
その他の修理箇所について・・
逆勾配で雨水が流れていない箇所も修理しました。
雨漏りを引き起こす原因にもなります!
屋根に降った雨水を集め、地上や排水路へ流す役割をしている雨どいが割れたり外れたりしていると、雨水が正常に排水されず、屋根や外壁を腐食させ、建物内部へと雨水が入り込み雨漏りの原因にもなります!!
雨どいが割れたり外れたり、経年劣化が見られる場合には
早急に交換工事を行うことをおススメします✨
屋根・雨どい工事は街の屋根やさん金沢南店にお任せください💪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@gaiheki-toyama.com
株式会社メイクアップ
〒921-8033
石川県金沢市寺町1丁目6−41 井上ビル2F
石川県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan.kanazawa@hokusei-corp.com
株式会社ホクセイ
〒921-8837
石川県野々市市清金3丁目122番地


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。