ホーム > 大東市でカラーベストの変色に気づいたお客さまから屋根点検のご…

大東市でカラーベストの変色に気づいたお客さまから屋根点検のご相談、経年劣化・ひび割れが見受けられるため屋根カバー工事をご提案
更新日:2025年4月8日
大東市で近くのマンションから自宅を見たら、屋根がもの凄く白くなっている事に気がついたお客さまからご相談をいただいた事例を紹介していきます。不自然に白くなっているため、何か異常が無いか点検して欲しいとの依頼を頂きました。
屋根材として使用されていたカラーベストを確認すると屋根材の塗装が凄く禿げている屋根材と、禿げていない屋根材がある状態です。屋根材の割れも何枚も確認できたため、屋根カバー工事でのメンテナンスをご提案させて頂きました。
当記事では屋根カバー工事でのメンテナンスが推奨されるカラーベスト屋根の状態確認を中心に、概要を紹介していきましょう!
こちらはご相談いただいたカラーベスト屋根の様子です。カラーベストとは板状に加工したセメント系の屋根材ですが、防水機能がないため定期的な屋根塗装が求められます。
今回ご相談いただいたカラーベストは、経年劣化による退色が進んでいる状態でした。
カラーベストは屋根材の状態が良い場合は、屋根塗装によるメンテナンスが実施できます。ですが、今回ご相談いただいた住宅では、退色がかなり進んでいる状況です。
一部割れている部分も見受けられるので、今回は屋根の上から新たな屋根を生成するようにメンテナンスする屋根カバー工事の実施をご提案いたしました。
<屋根カバー工法って?5つのメリット>
屋根カバー工事は既存屋根材を全て解体する葺き替え工事と異なり、既存屋根材の解体に伴う人件費と廃材処分費用をおさえられるため、比較的低コストでメンテナンスできる工事です。今回のように経年劣化が進行したカラーベスト屋根のメンテナンスは、ぜひ屋根カバー工事の実施も視野に入れましょう。
屋根工事・調査の過去実績豊かな街の屋根やさん東大阪店では、屋根カバー工事をはじめとした幅広い屋根工事を承っております。過去実績豊で信頼のおけるプロフェッショナルをお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
<弊社の過去実績はこちら>
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。