ホーム > 東大阪市で陶器瓦が使用された戸建て住宅の状態確認、耐震リフォ…

東大阪市で陶器瓦が使用された戸建て住宅の状態確認、耐震リフォームのご相談も弊社におまかせください!
更新日:2025年4月8日
東大阪市で袖瓦部分の垂れが発生し、点検依頼を相談いただいた事例記事の続きを紹介していきます。指が入るほどの隙間が生じており、強風による飛散や雨漏り被害を防ぐためにも、早めの交換が推奨される状態でした。
前回の記事
↓
こちらはご相談いただいた陶器瓦が使用された屋根の様子です。一部分には太陽光パネルも備わっていましたが、屋根材自体に大きな問題はありませんでした。
陶器瓦は国内でも広く普及しており、和風な住宅との相性も良い屋根材です。
陶器瓦のメリットは非常に耐久性が高く、適切な施工とメンテナンスが行われれば50年以上使用できる耐久度です。加えて、色あせしにくい釉薬仕上げによって、美しい外観を長期間保てるのも陶器瓦の特徴でしょう。
耐火性にも優れており、火災時にも燃えにくい強みも持ちます。さらに、防音性や断熱性も高く、室内環境の快適性を保ちやすいメリットを持つ屋根材です。
陶器瓦最大の弱点は重量が重いため、建物にかかる負担が大きくなり、耐震性に配慮が必要な点でしょう。高度な施工技術が求められるため、施工費や材料費が高めで初期費用がかさむ傾向があるのも陶器瓦のデメリットです。
衝撃にも弱く雹や飛散物の衝撃で、割れてしまう場合もあります。表面が滑りやすいため、雨や雪が急激に落ちる落雪事故にも発展するリスクもあるためご注意ください。
弊社では瓦屋根の弱点である地震の弱さを克服する、
耐震リフォームのご相談も承っております。今後の巨大地震に備えた耐震リフォームを検討されている方も、ぜひお気軽に街の屋根やさん東大阪店までご相談ください!
<弊社の過去実績はこちら>
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。