ホーム > 小美玉市 外壁をカラーチェンジ!雰囲気も変わってお家も長持ち…

小美玉市 外壁をカラーチェンジ!雰囲気も変わってお家も長持ち!
更新日:2024年2月24日
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
本日は、小美玉市の住宅で外壁の塗り替え工事を実施しましたので工事をの様子ご紹介したいと思います!お家のカラーチェンジですね(^^)/
今回ご紹介する小美玉市の住宅では、築10年経過の外装メンテナンスということで、瓦屋根の洗浄・シーリング工事・外壁の塗り替え工事・ベランダの防水工事をご依頼いただきましたm(__)m
前回のブログで[屋根洗浄~シーリング工事]の様子をご紹介しましたので是非そちらもご覧下さい。
⇧⇧⇧
画像をクリック
多くの外壁材には「塗装」が施してあり、その塗料の防汚性、遮熱性、防水性、防カビ性などの性能が発揮され外壁材自体の劣化を抑えています。(備わっている性能は使用されている塗料によって異なります)
そして、その塗料も日々紫外線や雨風に晒されて、経年劣化しそれらの性能も低下していきます。塗膜の劣化により防水性を失えば、外壁材自体の劣化となり、更に内部への劣化と繋がり、最終的には建物自体を劣化させてしまいます。
ですので、外壁を長持ちさせる為には定期的にメンテナンスを行なっていく必要があります。
〇窯業系サイディング | 約10年 |
〇金属系サイディング | 10~15年程 |
〇モルタル | 約10年 |
〇タイル | 約20年 |
※メンテナンス周期は、使用されている塗料によっても異なりますのであくまでも目安になります。
皆さんのお家の外壁も、塗り替え工事が必要になる時が必ず来ます。その時がカラーチェンジのチャンスです!
今の外壁の色に飽きてしまったり、気に入らなくなったら、その時はガラッとカラーチェンジをして雰囲気を変えてみるのもいいですね(*^^*)
小美玉市で行なった外壁塗り替え工事の様子をご紹介します!
小美玉市で行なった外壁の塗替え工事がどのような流れで行なわれたのか、どのような塗料が使われたかをご紹介していきますので、外壁塗装を検討中という方は是非参考にして下さいね!
①高圧洗浄作業
②養生
③軒天塗装
④外壁塗装ー下塗りー
⑤外壁塗装ー中塗り・上塗りー
⑥付帯部塗装
まずは、高圧洗浄機を使って外壁を洗浄していきます。汚れやコケ、塗膜の剥がれなどを綺麗に落としていきます。
そして、前回のブログでご紹介しましたが、シーリング工事を行なうときは、この洗浄作業の前か後で行なわれます。前か後かは現場の状況で判断し、シーリングの劣化が激しく、高圧洗浄によって内部に水が回る恐れがある場合、洗浄前に行われます。
窓や室外機など塗料が付いたら困る場所は全て、養生シートやテープなどで保護します。
軒天部分は、日本ペイント『ケンエースG-Ⅱ』N-90を使用して2度塗りで仕上げます。
外壁の下塗り剤は、SK化研『水性SDサーフエポプレミアム』です。
中塗り・上塗り剤は、SK化研『エスケープレミアムシリコン半艶』を使用し、1階部分レンガ調箇所の色SR-406、2階部分の色はSR-178で塗っていきます。
上塗り塗料は、中塗りと同じ塗料です。中塗り後1日置いて仕上げの上塗りとなります。
付帯部とは今回、雨どい、屋根の破風板、シャッターボックス、幕板、外壁の水切り部分の事を指します。
塗装をする前に、塗膜の密着性を上げる為、研磨材を使ってケレン作業を行ないました。
付帯部の塗料は、SK化研『クリーンマイルドシリコン5分艶』19-20Bを使用して2度塗りします。
小美玉市の住宅の外壁塗り替え工事完了!外壁をカラーチェンジ!!
以前よりも明るい色になり、雰囲気も変わりましたね☆彡
外装メンテナンスも街の屋根やさんつくば稲敷店へお任せ下さい!
今回は、小美玉市の外装メンテナンスで外壁の塗り替え工事の様子をご紹介しました。
使用されている外壁材でも変わってきますが、メンテナンスは10年が目安です。
ご自宅の外壁のメンテナンスがまだ一度もされていない方、外壁の塗り替え工事を行なってから10年以上が経っている、外壁の剝がれが気になっているなど、少しでも気になる事があれば一度「街の屋根やさんつくば稲敷店」へご相談下さい。
無料点検にて調査を行ない、必要なメンテナンスをご提案させていただきますよ(`・ω・´)ゞ
《関連記事》
・「ここまでやりますお住いの無料点検」
つくば稲敷店では、屋根職人に塗装職人も在籍しておりますので、屋根工事・外壁工事・塗装工事・シーリング工事も完全自社施工で行なっております!
ご相談・点検・お見積りはすべて無料です!!
お客様のニーズに合わせ、なるべく費用も抑えられるご提案をさせていただきます。
そしてお客様の暮らしが、より良いものになるように少しでもお手伝い致します(^^♪
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。