ホーム > つくば市でセメント瓦を全数釘打ちにて固定し雨漏りや地震に強い…

つくば市でセメント瓦を全数釘打ちにて固定し雨漏りや地震に強い屋根に生まれ変わり
更新日:2023年1月25日
つくば市在住のみなさんお疲れ様です!街の屋根やさんつくば稲敷店です(^^)/
前回に続き、つくば市でセメント瓦の屋根葺き直し工事を行っている、
現場のブログになります!!
本日は、瓦を全てステンレス釘で固定する
『全数釘打ち』の様子をご覧いただきます!
要所要所で見られる職人技にも注目ですよ(*^-^*)
この現場の施工事例はこちらになります!
↓
つくば市で野地板と防水シートを新しくして強い屋根に!既存のセメント瓦を再利用2023年更新
まずは瓦を葺く前に、軒先面戸を付けていきますが、この軒先面戸は屋根の下地と
瓦の隙間を塞ぐ意味合いで取り付けられ、小動物などの侵入を防ぎます!
解体時に見た鳥の巣は、今後は作れないのでスズメさんごめんなさいと言った感じです(^^)/
屋根の端部(ケラバ)にもケラバ面戸を設置し、小動物対策としました!
全数釘打ちとは、全ての瓦を一枚一枚釘で固定する事です('◇')ゞ
その為には、瓦に穴が空いていないと釘が打てませんので、こちらも一枚一枚
専用工具を使用して穴を空けていきます!
およそ1,000枚の瓦に穴を空けるのに、6本のドリルの刃を交換致しました💦
セメント瓦は陶器瓦と比べてすごく硬い為です('Д')
軒先部(屋根の先端)には唐草瓦(からくさかわら)という瓦を設置しますが、屋根の先端は風を非常に
受けやすい為、ステンレスの釘を2本打ちしっかりと固定させます('◇')ゞ
軒先だけではなくケラバ(端部)も風の影響を受けやすいので、
2本~3本釘を打ち固定していきます。
瓦を葺いていく際には、基準が必要となり棟(頂点部)から水糸を垂らして
基準を作り、真っすぐに葺けるようにします(^^)/
ステンレス釘で固定しますが、釘を打つ際にセメント瓦を割らないように気を付けます!
セメント瓦の全数釘打ち(すべての瓦を釘留めする施工)が無事完了致しました!
一枚一枚が釘留めされ、瓦の上を歩く際にもがっちりと瓦が固定されているので、
安心して割ることなく歩けるようになりました。
ですが、セメント瓦は割れやすいので、油断は禁物です('◇')ゞ
大棟とは屋根の頂点部にあたる部分を指しますが、大棟の施工はなんばんなどは使用されていませんでしたので、使用するだけで地震にも強くなりますし、雨水の浸入防止にもなります!
棟際をなんばんでしっかりと塞ぎ、雨仕舞(雨水の浸入が無いように施策する事)を施していきます!
施工時のなんばんは柔らかいですが、乾くとコンクリートのように固くなり、
撥水性をまとい強固な物となります(^^)/
のし瓦を積む工程ですが、積む部分にはなんばんを使用しない為、心もとないのでコーキングを
点付けして接着率をアップさせていきました!
コーキングは防水に使用される事が多いですが、接着にも使える優れものです('◇')ゞ
のし瓦を積み終えましたので、続いて最後の冠瓦(かんむりかわら)を積む工程となります!
冠瓦の下には、なんばんを敷き詰めて積んでいきます(^^♪
最後に、鬼瓦をコーキングで固定する事で、防水性・固定力がアップする施工方法になります!
今回の葺き直し工事後に、屋根塗装工事を行いますので、コーキングは
塗装できる変性シリコンを使用しました!
塗装の色が付かない(はじいてしまう)コーキングもありますので、市販品を使用する際にはご注意ください!
当店では、『現場入りした際よりキレイにしてお引き渡しをする』をモットーと
してやらせて頂いております(^^♪
工事はもちろん事、清掃も全力投球で行っていきます!!
瓦の全数釘打ちは街の屋根やさんつくば稲敷店にお任せください!
夕方になってしまいましたが、無事に全数釘打ち工事が完了し、
雨漏りや地震に強い屋根に生まれ変わりましたね(^^♪
3時に頂いたバナナでスタッフ皆元気が出ました!ご馳走様でした('◇')ゞ
屋根の葺き直し工事のご相談は、街の屋根やさんつくば稲敷店にご依頼ください('◇')ゞ
当店は、無理な営業やしつこい営業を行わない『完全自社施工』の企業です!
当店ではお客様にご迷惑を掛けないように俊敏なフットワークと
ご提案はいつも全力投球でやらせていただきます!!
是非、街の屋根やさんつくば稲敷店の無料点検をご利用ください!
専用フリーダイヤル → 0120-066-808
メールでのお問い合わせ → こちらをクリックしてください
街の屋根やさんつくば稲敷店では、公式アカウントを開設致しました(^^♪
こちらからも、現場調査のご依頼等ができますので、お気軽にご相談ください
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。