ホーム > 阿見町での屋根葺き替え工事のお見積もり依頼を頂きました

阿見町での屋根葺き替え工事のお見積もり依頼を頂きました
更新日:2021年11月1日
阿見町の皆様こんにちは、街の屋根やさんつくば稲敷店です!
気温も下がり布団から出ることが辛くなってくる時期ですよね~(*_*)
さて、本日は阿見町にお住まいのお客様より屋根葺き替え工事のお見積もり依頼を頂戴致しました。
築年数は約20年程経っているそうですが、どのような屋根材を使用しているのでしょうか。
当店は無料調査を行っていますので、阿見町にお住まいの方は是非ご活用下さい!
★街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!★
阿見町のお客様の無料調査を始めていきます( ^o^)ノ
ん、屋根材に木材??私も長年、建築業界に携わっていますが、屋根材に木材を
使用しているのは過去に数回ほどです(゜Д゜)
因みに使用している木材は、レッドシダー(米杉)で、水に強く腐りにくい強い耐久性を
持っているので、ウッドデッキなどで使用されている北米産の木材です。
この木材は切断したり加工すると、ほんのり甘い香りを放つ私も好きな木材です(^_^)b
レッドシダー(屋根材)は所々に反りが見られます。
屋根材に使用しているレッドシダーは、20年雨風に晒されてこの程度の反りで済む事自体すごいなと思います。
棟付近も多少の反りで雨水が浸入していそうな感じに見られますが、ご主人さんご自身で施工された屋根は
防水シート2重貼りしていましたので、なんともない状況でした。
さらに屋根葺き替えをご検討している屋根を確認すると、煙突が屋根から突き出ています。
こういった煙突は、雨仕舞いが難しく設置するだけで雨漏りのリスクが格段に上がるので注意が必要です(^^ゞ
棟を留める為のビス浮きが見られますね。釘なら抜ける事もありますが、ビスはスクリューになっているので
抜けづらく棟の木材が腐食している可能性が高まりました。
屋根葺き替えをご検討しているお客様より金属屋根と瓦屋根のお見積もりを頂きましたが、
どちらの屋根材が良いのでしょうか?
屋根のプロの答えは、どちらにもメリットデメリットがあり甲乙つけられません。
屋根材 | 瓦屋根 | 金属屋根 |
重さ | 金属屋根と比べる重い | 瓦と比べると軽い |
メンテナンススパン | 半永久です | 20年ほどで塗装メンテナンス(ガルバリウム鋼板) |
小規模修理 | 瓦1枚から交換できます | 上から剥がしていくので高額な可能性 |
瓦屋根と金属屋根ではメリットデメリットがある為、お客様のご希望で私たちはお見積もりをさせて頂きます。
注意点とすればコロニアル屋根・金属屋根→瓦に屋根葺き替えをご検討されていましたら、
住宅の骨組みの状態により危険が伴う場合がございます。
※屋根の重量が増すためです
ご検討されている方がいましたら、街の屋根やさんつくば稲敷店にご相談下さい!
阿見町のお客様の屋根葺き替えの現場調査が完了致しました。
今回はお客様のご希望の屋根材2パターンでお見積もりをご提出させて頂きます。
パターン① スーパートライ(防災瓦)
パターン② スーパーガルテクト(金属)
ご提出の際には、双方のメリットデメリットをご説明させて頂きます!
屋根葺き替え工事は街の屋根やさんつくば稲敷店にお任せ下さい!
街の屋根やさんつくば稲敷店は、完全自社施工ですのでご安心頂けます(^^ゞ
『屋根が古くなり劣化してきた』『そろそろ屋根葺き替えをしなければ』と屋根の葺き替えを
ご検討をしていましたら当店の無料調査をご活用下さればと思います!
最後までお読みくださりありがとうございました(_ _)
専用フリーダイヤル
0120-066-808
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。