ホーム > いわき市四倉町にて雨漏りした銅雨樋と浮いていた屋根の補修工事…
いわき市四倉町にて雨漏りした銅雨樋と浮いていた屋根の補修工事を実施
いわき市 屋根材(金属)
【工事のきっかけ】
「雨樋から雨水が漏れてしまっているのでどんな状態なのか一度調べてほしい」とのことでご依頼を頂きました。
調査したところ、雨樋のソケット部分と角コーナーの部分から漏れていました。原因は接着剤があまり付いていなかったため起こっていました。また淀部分が腐食してしまっており屋根が浮いてしまっている部分がある状態でした。
出来るだけ安く済ませたいとのことでしたので雨樋部分は改めて接着する形で、屋根はアングルを取り付けて固定する形でご提案させて頂きました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(金属)
- 施工期間:2日
- 築年数:築28年
雨樋の状態でが、角コーナーとソケット部分に接着剤があまり付いていない状態でした。ここから雨水が漏れている状態でした。この状態を放置しておくと雨樋が外れてしまったり、風で飛ばされてしまう可能性があります。また淀と言われる部分が腐食してしまっていたため屋根に浮きが発生していました。これも放っておくと飛ばされたり雨漏りに繋がる可能性があるので早めの対処が必要となります。
関連記事
まず角コーナーは一度取り外してジョイント部分にプライマーを塗布します。プライマーは下地と上塗りの密着性を高めてくれる塗料になります。プライマーの上に接着剤を塗布して雨樋に取り付けていきます。その後に雨樋の内側のジョイント部分にシーリング材を塗布して接着します。これで角コーナーの補修は完了になります。
関連記事
既存のソケットは取り外して新しい銅製のソケットを取り付けていきます。こちらも先ほどと同じようにプライマーを塗布してから接着剤を塗布していきます。
ペンチを使用して隙間が出来ないようにしっかりと固定します。内側のジョイント部分にシーリング材を塗布して完了になります。
今回屋根の浮きを抑えるのにアングルを用意しました。これを屋根の一番外側の屋根にビスで取り付けます。
ビス部分とビス周辺のアングルにシーリング材を塗布していきます。これはここから雨水が侵入してこないようにするために行っています。その後にヘラを使ってシーリングを伸ばします。これでアングルの施工完了になります。
関連記事
以上で補修工事完了になります。
雨樋はしっかりと接着しましたので漏れる心配はなくなりましたね。屋根の浮いていた部分にはアングルを取り付け固定したので飛ばされたりしないですね。
屋根や雨樋などの状態は自分で確認するのが難しい場所です。もし屋根に違和感があり、上って確認しようとして落ちたりしてしまうと大変なので、無理に行動せずプロの方に相談するようにしましょう。
『街の屋根やさん いわき店』では屋根の点検も行っています。もしお家に違和感や異変を感じましたらお気軽にお問い合わせください。お見積もりやご相談は無料で受け付けております。
メールでのお問い合わせはこちらから
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-iwaki@endobankin.com
株式会社遠藤ホーム板金
〒979-0333
福島県いわき市久之浜町久之浜北畑田65
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。