ホーム > 水戸市で雨漏れ破損した軒天を修理!原因だった瓦屋根も葺き直し…
水戸市で雨漏れ破損した軒天を修理!原因だった瓦屋根も葺き直し
水戸市 破風板・軒天補修
【工事のきっかけ】
管理している借家住宅で、軒天に穴が開いてしまったと住人様より連絡を頂きました。
水戸市内で軒天修理を行ってくれる良心的な会社がないかとインターネットで探し、口コミで評判の良かった街の屋根やさん水戸店さんに相談しました。
電話対応も担当者さんの対応もとても良く、軒天に穴が開いた理由も納得できたため、瓦屋根の修理もあわせ、工事をお願いしました。
※2023年9月18日更新
基本情報
- 施工内容:破風板・軒天補修
- 施工期間:実働2日間(計5人工)
- 築年数:40年
- 使用材料:カラーべニア・改質アスファルトルーフィング・木製瓦桟・補修用材木
水戸市 / 軒天増張り施工 / 破損原因の瓦屋根下地を葺き直し
茨城県の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。
今日は、屋根からの雨漏れが原因で穴が開いてしまった軒天修理と、破損を誘発した瓦屋根に葺き直しを行い、雨漏れの原因から解決した現場の施工記事をお伝えします。
経年した住宅で、軒天が剥がれてしまっている住宅をよく見かけますが、軒天に穴が開いていると、鳥獣の侵入や蜂の巣を作れられてしまう事もあるため注意が必要です!
また、破損した原因も解決するのが本当の修理です!類似した症状の方は参考にして下さいね(^^♪
関連記事▶軒天の雨染みや剥がれは要注意!劣化原因やメンテナンス法を詳しく解説
現場調査時の軒裏天井の様子です。
軒天材のべニア材が表面から徐々に剥がれ、穴が開くまで症状は進行していました。
軒天の不具合は経年による劣化もありますが、ここまでの進行は、経験上他の部位から雨水が廻っている事が多い症状です。
他の部位からの漏水が原因であれば、軒天を修理しても直ぐに不具合は再発します。
その為、調査時は念入りに緩衝部位を確認させて頂きました。
先ずは、穴の開いた軒天から屋根下地である野地板※のじいた※が確認できます。
そしてその木製の野地板は、湿気を含んだ色をしており、触診でも湿気を帯びている状態でした。
軒天は地面の方向に穴は開いていますが、さすがの豪雨でも吹き上がって屋根下地を濡らす事はありません。
では・・・この湿気分はどこから発生した物でしょうか!??
屋根に登りセメント瓦を捲ると、防水紙が破損し、野地板も露出していました。
降雨の際、屋根材でも防水はしてくれていますが、強風などが伴う降雨や屋根材に不具合があれば、屋根材の下にも雨水は浸水します。
そして、そんな際に二次防水機能として施工されているのが防水シートなのですが、今回の現場の防水シートは劣化破損しており、屋根下地の野地板も見える状態でした。
修理は、原因を解決してこそ本当の修理です!今回は軒天と共に、原因も同時に改善していきます(^o^)丿
既存の防水紙は破損が激しい状態
野地板に無数の雨漏れ跡を確認
既存のセメント瓦を撤去すると、屋根の下地が見えてきます!
二次防水機能である防水紙は見るも無惨に破れ、手で触るとバラバラになる状態でした。
そして、その下に眠る屋根床材の野地板には、雨漏れの痕跡が広範囲に広がっていました( ;∀;)
屋根材は30年~40年の耐久性があっても、当時使用されていた多くの防水紙の耐用年数は約10年~20年です。
屋根施工後20年以上経過し、雨漏れが発生している屋根は、防水紙が原因かもしれません。
心当たりのある方は、ぜひ参考にしてみて下さいね(^^♪
新しい防水紙は、耐用年数が20年超あり、釘穴などへの漏水シール性能の高い改質アスファルトルーフィングを使用し、二次防水機能を改善させて頂きました。
一次防水である屋根材はもちろん大切ですが、二次防水機能である防水紙は、雨漏れの最後の砦です!
新しく施工した防水紙が、経年したセメント瓦の性能不足も補う活躍を見せてくれるでしょう\(^o^)/
前回、葺き直しの工程は別記事で詳しく書いていますので、もっと詳しく知りたい方は下記をご覧下さい。
今現場の葺き直しまでの記事▶水戸市でセメント瓦の葺き直し!雨漏りのある屋根下地の様子
今回の軒天修理は、既存の軒天の上から重ね張る施工法で修繕していきます。
使用する軒天材は、リーズナブルな価格帯のカラーべニアを使用!部分補修等には最適な材料です。
経年した住宅は、木材の伸縮や住宅の歪みなどがあるため、取り付け箇所によって寸法が異なります。
その為、1名の職人が㎜単位で現場で切り出しを行い、もう1名が取り付けを担当する事になっています。
切り出し⇒試し取付け⇒微調整削り⇒試し取付けを数回繰り返し、ようやく取り付けできるんですよ(*^^*)
試し張りでピッタリ寸法が合ったら、べニアの裏面に波状にボンドを塗布し、はめ込みながら既存の軒天に押し付けて接着させます。
更に、ビス留めする事で接着強度もパワーアップ(^o^)丿
最後に、重ね張りした軒天の縁廻りに、しっかりシーリング処理を行えば完成です\(^o^)/
南東部の軒天、ビフォーアフター(^o^)丿
※穴も塞がったので、もう心配いりません※
南面の軒天ビフォーアフター(^O^)/
※施工は、テラスの波板を一時撤去して行いました※
南西軒天、ビフォー・アフター\(^o^)/※シワシワになっていた軒天が、綺麗になりました※
今回のお見積りには入っていませんでしたが、屋根工事中に棟際の瓦ズレが気になりました。
屋根の登頂部に位置する棟※むね※は、雨漏り発生の原因になり易い箇所!
交換となると費用が掛かってしまうので、サービスで微調整を行わせて頂きました(^^♪
ズレを調整し、漏水しそうな開口部や再ズレを起こしそうな箇所へコーキング打設!
この程度の修理作業でも、改めて業者を呼べば費用が掛かってしまいます。。。
必要最低限の調整は、サービスで行わせて頂きました\(^o^)/(当店をご選択いただいた、わずかばかりの感謝の気持ちです)
今回お請けした、全ての工事はこれで完了です!
住人様から
『職人さんはみんな良い子で、テキパキしているし綺麗に仕上げてもらって満足です』と言って頂き
オーナー様から
『凄く綺麗に仕上げて頂いてありがとう!また相談に乗って下さい!』と嬉しいお言葉も頂けました!
当店の職人にも頂いた感想を伝えましたが、職人もとても喜んでいました。(^^♪
これからも沢山のお客様に喜んで頂けるよう、全スタッフ日々精進いたします!
この度は、街の屋根やさん水戸店へのご用命誠にありがとうございました。
今回は、軒天の修理と破損の源であった屋根瓦の下地修理の現場からお伝えしましたが如何でしたか?
なぜ軒天修理に、屋根修理が必要だったのか!?少しでも皆様に伝わっていれば幸いです。
私達、街の屋根やさん水戸店は、『必要な工事』『不必要な工事』を、お客様に分かり易くご案内するために、初動無料調査を徹底して行っています\(^o^)/
お客様が納得できるご提案を差し上げます!
軒天修理・屋根修理などをお考えの方は、ぜひ街の屋根やさん水戸店までご相談くださいね(^^♪
関連記事▶街の屋根やさん水戸店の住宅点検は、茨城県内全域!無料で賜ります!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。