ホーム > 西京区で雨漏り修理を最小限で雨漏りが止まる工事を行いました。…
西京区で雨漏り修理を最小限で雨漏りが止まる工事を行いました。
京都市西京区 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
雨漏りに気づいたのは3年ほど前で、最初は天井が少し染みている程度で特に気にもしていなかった、雨が降るたんびにシミは広がっていき3年たった最近はポタポタと室内に雨漏りするようになってきたのでこのままでは普通の生活を送ることが難しくなると思い慌てて雨漏りの修繕依頼をしたということでした。
修理には条件があり、あと数年で引っ越しを考えており、屋根の全体的なやり替えは予算の都合もありで考えていない、雨漏りのしている場所をピンポイントに修繕して、雨漏りが止まるかどうか様子を見たいとの希望。
最小限での屋根の修理、そこで、提案したのが、袖瓦の一部葺き直し 飛んでなくなってしまっている笠木の復旧 全体的に瓦がズレてしまっていたので瓦ズレ直し、ズレ止め この3プランを施工することになった。
現地調査の記事はこちら
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:2日間
- 築年数:40年
- 使用材料:釉薬瓦(ハイシルバー) ガルバリウム鋼板 コーキング
袖瓦がひどくズレています、瓦下の屋根土は雨で流され木の下地が露出しています。
瓦と少し残っていた屋根土を丁寧に撤去します。
今回、瓦は使えるものについては再利用して少しでもコストを抑えます。
次に防水シート張ります。
この前の工程で清掃が不十分だと、防水シートが破れてしますことがあります。
屋根土を入れ直し、ステンレス製の瓦専用の釘で留めます。
きれいに袖瓦が並び直りました。ここの雨漏りは完璧に止まった、はずです!
笠木が吹き飛んでしまったのでしょうか?この部分に新しい笠木を取り付けます。
木の下地が丸見えなので万が一に備え防水シートを貼ります、笠木は非常に漏水しやすいので、防水性能の高い片面粘着ルーフィングを使用しました。
錆に非常に強いガルバリウム鋼板を成型して現状の大きさに合わせて加工し、欠損していた笠木の部分に取り付けたら完成です。
全体的に瓦のズレが相当酷かったので、瓦一枚、一枚ズレを直し、最後にコーキングで瓦の山にコーキングを打ちズレないようにしました。
これで雨漏りしていたであろう場所の屋根の不具合は無くなりました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanekoji-kyoto@shoei-works.com
Kチーム株式会社
〒610-0116
京都府城陽市奈島十六71
京都府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@yanetatsukun.com
株式会社植田
〒605-0985
京都府京都市東山区福稲柿本町27−106
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。