寒さが厳しくなり、ニュースで雪の話題が流れてくるようになりました。必ず雪が降る地域以外では、今年は雪が降るのかなぁ・・というくらいの意識かもしれません。私たち街の屋根やさんでは、瓦屋根やスレート(コロニアル)からの葺き替え・屋根カバー工法のメンテナンスを行われる際、併せて雪止めの設置をおすすめしております。今回は「
雪止め(ゆきどめ)」について簡単にご案内します。
雪止めとは
「
雪止め」とは、屋根に積もった雪が
一気に地面に
落ちるのを
防ぐため、屋根の上に取り付ける
設備のことです。一般的な雪止めは「
金具」タイプです。瓦屋根の場合は、瓦自体が雪止めになっている「
雪止め瓦」もあります。そのほか「
ネット」タイプもあります。「雪止め」は落雪による
思わぬ事故の発生や、
雨樋の変形・破損を防いでくれます。また、
道路に面したお住まいや、
隣家の敷地内に落雪する恐れがある場合は、
近隣トラブルを回避するためにも設置されておいた方が安心です。
雪止めは必要?
豪雪地域以外の雪が降る地域では「
雪止め」の設置が
おすすめです。というと「豪雪地域」は必要ない?と思われますが、豪雪地域の屋根の
雪かき(除雪)作業をニュースなどでご覧になったことがあると思います。屋根に積もった雪を「軒下へ
滑らすようにして」除雪するのですが、もし「雪止め」が設置されていた場合、雪止めが
邪魔をしてうまく下に滑り落とせないこともあります。また、豪雪地域では屋根に降り積もる雪が、
数十トンもの重さになることがあり、雪を止めてしまうことで、雪止め自体が雪の重さに耐えきれず変形してしまったり、雪の重みにより建物全体へ負荷がかかってしまう恐れもあります。そのため、豪雪地域ではほとんど設置されていないのが現状です。
普及している太陽光パネル
近年、
太陽光パネルの普及が進み、屋根に設置されていらっしゃる光景をよく見かけます。私たち街の屋根やさんでは、全国展開をしておりますので、雪が多い地域のお客様からのお問合せもいただきます。その中には「屋根の太陽光パネルにに積もった雪が隣家の敷地内にドサッと落ちてしまい、トラブルになっている」というご相談もありました。まずは拝見をさせていただいたうえで最適な方法をご提案させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。