ホーム > 利根町での防災瓦の棟取り直しは強力棟金具増設でしっかりと固定…
利根町での防災瓦の棟取り直しは強力棟金具増設でしっかりと固定
【工事のきっかけ】
最初は、街の屋根やさん水戸店という事もあり、利根町まで来てくれるか?と心配していましたが、茨城全域を対応しているという事でしたので無料点検を依頼しました。
以前の台風で屋根瓦が飛ばされていたので、屋根の状況や不具合をとても気にしていました。
現場調査後に、写真や手書きの絵で分かりやすく説明して頂き、ここのお店ならばと工事を依頼しました。
基本情報
- 施工内容:防水工事
- 施工期間:4日間(棟取り直し2日)(ベランダトップコート2日)
- 築年数:15年
- 使用材料:なんばん漆喰・樹脂製棟垂木・強力棟金具・ゴムパッキン付きビス
利根町で防災瓦の棟取り直し工事が完成致しましたので、ご報告となります。
利根町の現場は川沿いという事もあり、強風が吹いて数年前に桟瓦が吹き飛び、
脱落してしまった事があったようです。
2階屋根は高所の為、無料点検を当店にお問い合わせ頂きました。
現場調査時に撮影した防災瓦の三角棟の映像になります。
見た目は何もないように見えますが、触ってみると『カタッ、カタッ』と防災瓦の
三角棟がガタつく状態でした。
利根町のお客様宅は築15年で、当時のガイドライン工法で施工が行われていますが、
留め具の数や固定方法はあまり良い状態ではありませんでした。
『カタッ、カタッ』はどのような工事をすれば直るの?
当て布をして三角棟を外します
降り棟の解体をしています
屋根と屋根の繋ぎ目に設置されている三角棟の解体を行っていきます。
この三角棟は、強固な下地を形成後に再利用する為、当て布をして外します。
三角棟は陶器瓦なので鋭利な物ですぐ傷が付いてしまう為、注意が必要です(^^♪
解体を進めると三角棟の下地は、木製垂木を使用している事が判明致しました。
腐食が見られる木製垂木
強力棟金具の間隔が広く開いています
さらに解体を進めていくと、木製の棟垂木が腐食している事が判明いたしました。
垂木を支える強力棟金具を当店では間隔が90cm以内となっていますが、現状135cmと広い間隔で設置されており、垂木同様に固定力不足になっていました。
※お客様には状況を報告し、追加費用は頂かずに棟金具の追加設置を行いました※
屋根にかかわらずリフォーム工事は開けてみないと分からない事が多くあります( ;∀;)
なんばん漆喰でガイドライン工法の下地形成
腐食が発生しない樹脂製垂木
強力棟金具を増設しましたので、ガイドライン工法の下地をなんばん漆喰を
使用し形成していきます。
以前は木製垂木でしたが、今回使用するのは腐食が起こらない樹脂製の棟垂木
なので、以前よりも固定力に優れた棟に生まれ変わります。
ガイドラインの下地が完成です
強力棟金具をなんばん漆喰で一個体にする事で固定力が増し、台風による強風や
雨水の侵入にも強くなり安心した棟に生まれ変わりました(^O^)/
施工途中ですが、お客様にも画像を見て頂き『これなら台風が来ても怖くないね』
とお褒めのお言葉を頂きました。
当店では施工中の全ての施工工程画像を、画像をお客様の希望により、
閲覧いただいております(^^♪
三角棟の取り付けを行っています
ビス留めは2本が当店の規定です
次に、棟下地が完成したので三角棟を取り付けていきます。
以前の留め具は1本固定でしたが、当社のガイドラインの規定が2本留めになって
いるので、ドリルで棟瓦に穴を空け、ゴムパッキン付きのビスで固定します。
以前は棟から雨水が侵入していたので、雨水の漏水対策による施工方法です(‘ω’)ノ
大棟の取り直し完了です
三又の棟も取り直し完了です
利根町で行われた防災瓦の棟取り直し工事は、予定通りに2日間で完了しました。
これから梅雨や台風シーズンがやってきますが、以前よりも固定力を増した棟瓦に
生まれ変わってので、安心して過ごして頂けると思います(^^)/
追加で、ベランダのトップコート工事の依頼も頂きました
ベランダに高圧洗浄行いました
ベランダの高圧洗浄後
防災瓦の棟取り直し工事の際に、追加工事としてベランダのトップコート塗りの
依頼を、お客様より頂戴しておりました。
現状ベランダ防水の塗膜は劣化や損傷が無いようでしたので、トップコート
のみをご提案させて頂きました。
まずは洗浄を行い、付着している埃や花粉などを除去していきます。
ベランダトップコート塗布が完了です
1日養生期間として空けさせて頂き、翌日トップコートを塗布致しました。
ベランダは屋根と同様に外にさらされている部位で、雨漏りの温床にもなり得る
部位なので、お客様はベランダの状態をとても気にされておりました。
ベランダ防水は、劣化からの下部部屋の雨漏り事例も多くあります(+o+)
早め早めの事前策は、雨漏り対策になり住宅を長持ちさせる秘訣ですね!
施工完了後、数年先に予定している外壁塗装のお話も伺いました。
お客様のタイミングでの塗装時期になりましたら、再度ご相談下さいませ(#^.^#)
T様、今回は防災瓦の棟取り直し工事とベランダトップコート工事をご依頼頂き
誠にありがとうございました。今後も長いお付き合いが出来れば幸いです。
(当社の社長も、T様によろしくお伝えくださいとのことでした^^)
今回の工事はいかがだったでしょうか?
下から覗いても見えない屋根をご自身で点検する事は危険が伴いますし、ましてや状況を見ただけでは分かりません。
『屋根がおかしい』『屋根がガタガタ音がする』
などありましたら、街の屋根やさん水戸店の無料診断をご利用ください。
屋根は屋根のプロにお任せください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。