ホーム > さいたま市北区 築30年色褪せた屋根をカバー工事で長寿命の次…

さいたま市北区 築30年色褪せた屋根をカバー工事で長寿命の次世代ガルバリウム鋼板にリフォーム
更新日:2025年3月26日
メンテナンスも軽減!長寿命の次世代ガルバリウム鋼板「スーパーガルテクト」へ
さいたま市北区のみなさまこんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です(*^^*)今回の現場ブログは前回ブログで現地調査の様子をご紹介し、施工のご契約を頂いた築30年の戸建てスレート屋根リフォーム工事をお届けします☆彡
現地調査の様子はコチラ▼さいたま市北区 【屋根調査 】カビや錆…経年劣化が進行した スレート屋根工事のご相談
築30年を越えて屋根はまだそのまま…という方もいらっしゃいませんか??屋根の劣化を放置しておくのは危険⚠✋屋根リフォームにはこんな方法もあるんだ💡とまだリフォームがお済みでない方のご参考になればと思います!(^^)!
古くなった屋根をカバー工法で最新の屋根材へ…✨ご興味のある方は是非お読みください!(^^)!
カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を被せる、画期的なリフォーム方法です( *´艸`)! 全面的な葺き替え工事と比較しても…
工期の大幅な短縮・低コスト!
大規模な解体工事が不要!
住宅の構造への負担が少ない!
といった利点があります(*^^*)
長年の風雨にさらされた屋根は深刻な劣化症状に悩まされることも…築30年経過したさいたま市北区のお客様宅のスレート屋根も施工前はこんな状態でした…💦
塗装の著しい色褪せによる防水性の低下…そして錆の進行。雨漏りは起きていませんでしたが、雨漏りリスクは高まっている状態です☝これらの問題は、見た目が悪い…といった問題だけでなく、住宅の構造劣化にも繋がっていく可能性もあるので正しい方法でメンテナンスしていく必要があります!
それでは、さいたま市北区のお客様宅のスレート屋根が生まれ変わっていく施工の様子を見ていきましょう☆彡
安全に効率よく屋根工事が実施できるよう工事作業用の足場を設置しました!
カビやコケがかなり付着していたため、スレート屋根の洗浄を行いました!洗浄後は古い塗膜も落ち、白っぽい状態になっていますね☝
雪止めや錆びついた棟板金、下地材の貫板も撤去します。
軒先に、板金を取り付けました💡
軒先は屋根を伝って流れ落ちてた雨水が集中する場所です☝
この軒先板金がなければ雨水が屋根の内部に入り込んでしまいます。水の侵入は大敵✋適切に雨樋に排水を誘導し、お家を雨水から守ってくれます👍
そして屋根全体を防水紙で覆いました💡使用した防水紙は田島ルーフィングの「タディスセルフカバー」という改質アスファルトルーフィングです(*^^*)
次世代ガルバリウム鋼板屋根「スーパーガルテクト」の設置
そして新しい屋根材〈次世代ガルバリウム鋼板(SGL鋼板)屋根材〉を設置していきました!次世代ガルバリウム鋼板(SGL鋼板)は、従来の屋根材を圧倒的に凌駕する性能を誇ります☆彡耐久性はガルバリウム鋼板の3倍越え!厳しい自然環境に耐える耐候性を持ち、錆びにくい特殊コーティングがしてあり、夏場の室内温度上昇を抑制する遮熱性も⤴⤴今回使用した「スーパーガルテクト」は金属建材のトップメーカー!IG工業が販売している主力の屋根材です(´▽`*)高い耐食性・ 優れた遮熱・断熱性能・軽量設計・豊富なカラーバリエーションでリフォーム時にも、新築時にも人気の屋根材です✨
アイジー工業スーパーガルテクト詳しくは≫こちらから
そして、腐食のリスクが軽減される今主流になってきている樹脂製の貫板を棟部分に設置し、次世代ガルバリウム鋼板(SGL鋼板)製の棟板金を被せていきます☆彡
板金設置の際は固定するビスにもこだわり、防水対策にコーキングを充填しています(*^^*)細かなところまでこだわり施工することで安心快適の屋根は完成します👍✨
さいたま市北区のお客様宅の屋根工事で重要となったポイントはココの作業!
棟違いの屋根形状になっているお客様宅屋根☝壁と屋根が接している部分があります。「取り合い」とも呼ばれる壁と屋根の境目部分は、雨水対策が欠かせません✋住まいを長持ちさせるために重要なのが「雨仕舞(あまじまい)」と呼ばれる技術です。
防水紙も立ち上げて敷いた上に「捨て板金」を設置!
その上にスーパーガルテクトを葺いていきます。
その上にさらに板金を被せ徹底的に雨水の侵入を防ぎます!
最後に板金と壁の間にコーキング材を充填すれば、雨仕舞の完成です✨
築30年経ち古びた印象だったスレートがご覧の通り!長寿命の美しい屋根に生まれ変わりました☆彡築年数が経過し屋根をリフォームしたいとご検討中のみなさま!今こそ次世代ガルバリウム鋼板でリフレッシュする絶好のタイミングです( *´艸`)✨単なる修繕ではなく、住宅の資産価値を高める投資として、次世代ガルバリウム鋼板をご検討してみてはいかがでしょうか??✨
次世代ガルバリウム鋼板屋根〈スーパーガルテクト〉施工に関する一部記事
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-542-521
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。