ホーム > 八潮市にて〇〇によって変色した屋根の修理!既存屋根解体~屋根…

八潮市にて〇〇によって変色した屋根の修理!既存屋根解体~屋根材貼り
更新日:2025年3月26日
八潮市のお客様こんにちは~(^o^)丿💖
街の屋根やさん川口店です!
本日は八潮市にて”黄ばみ”が発生した屋根のカバー工法を行いました!
70㎡ほどの屋根の大きさで2日で工事が完了しております。
同じようなお悩みを持つ方はぜひご覧ください♪
まずは既存の屋根状態からです👀
屋根が所々黄色く変色してしまっています💦
この黄ばみ、実は”カビです”
「え~カビって黒?緑?とかじゃないの!?」と思われた方、私と一緒です(笑)
そして、屋根にはカビだけでなく藻や苔が生えたりもするんです。。
色んな被害を受けやすい屋根ですがこれらは日当たりの悪い所(北側)などに発生する事が多いです。
いずれも共通して言えるのは
「屋根にカビが生えたり色褪せたりする=屋根の塗膜が劣化している」
ということです。
このまま放置してしまうと屋根の劣化は加速するばかりなんです・・
既存の屋根の上からルーフィングと呼ばれる防水紙を取り付けていきます。
このルーフィングが屋根の雨漏りを左右する大事な部分なんです!
横殴りの雨や豪雨など、どうしても屋根の隙間から雨水が入り込んでしまう事も💧
その時にこのルーフィングが軒先まで雨水を排出してくれるのです・・!
このルーフィングが適当に貼られてしまったり、劣化で破れてしまっていたりすると
野地板に雨水が浸み込み、次第に野地板が腐食してしまうのです。
野地板は木製なので腐食してしまうと屋根を支える木としてはとても不安ですよね。
また、修理費も嵩んでしまいます(*_*;
いよいよ新しい屋根材を取り付けていきます。
今回使用した屋根材はアイジースーパーガルテクト!
お色はチャコールとなっています🩶🩶🩶
ガルテクトは屋根材に裏面に断熱材が施されており抜群の遮熱性・断熱性を発揮します。
設置後の保証制度もついているので安心して使用する事が出来ます👍👍
下記リンク先では今回使用したガルテクトについてまとめたページとなります!
保証年数なども掲載しておりますのでご覧ください👀
スーパーガルテクトについてのまとめ
新しい屋根材の取り付け後貫板(ぬきいた)を設置していきます🐤
この貫板は棟板金をしっかりと固定する為の下地にもなりますし、屋根材を固定する効果もあります。
以前までは木製の貫板が主流でしたが、雨水を吸収し腐食するなどの点からここ数年では樹脂製の貫板が主流となっています。
木製のものと比べ樹脂製の貫板は少し値段が上がりますが耐久性優れますので弊社でもおススメしている貫板となります。
棟板金を設置していきます。
棟板金の最大の役割は雨水の侵入を防ぐことです。
棟板金で包み込むようにおさめる事で雨水を確実に防ぐ必要もあり見た目を印象づける効果もあります。
築年数の経過した屋根ですと、時折棟板金が浮いていたり、ビスが外れてしまっている事も。
強風時に屋根からカタカタと音がしたら、浮きが見られるかもしれません。
そのまま放置するといつか外れてしまい、通行人に当たってしまったり近隣のカーポートを割ってしまったり・・
そういったお問い合わせをいただく事も多いので、何か異変を感じた際には点検のみでもしてみる事をおススメしています。
何も無ければそれで安心、修理の必要があれば納得のいく説明を受けて施工を依頼しましょう!
屋根工事が完了致しました。
色褪せ、黄カビが生えていた屋根は綺麗に蘇りお家に帰るのが楽しみになるくらい綺麗になりましたね♪
街の屋根やさん 川口店では
屋根・板金・雨樋・カーポートなどのご自宅の
お困り事の工事を行っております💙
お気軽にご連絡ください📞。
現地調査からお見積りまで無料で行います。
お問い合わせはこちらをクリック!!
TEL 0120-390-616
下記SNSでは弊社の職人や施工事例なども掲載しています♪
📱TikTok:バズルーフ
📱Instagram:カツキ板金
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒350-1114
埼玉県川越市東田町24-33-302
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。