ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2023/08/8  新潟市秋葉区にて草が生い茂っているので取って欲しいとご相談を頂きました

    新潟市秋葉区にお住まいの方より、草が生い茂っているので取って欲しいとご相談を頂きました。早速草の状況を確認するために現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外にも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も ...続きを読む

2023/08/8  韮崎市で倉庫屋根の点検を行い、スレート波板屋根の飛散を発見しました

    こんにちは!【街の屋根やさん山梨店】店長の荻原でございます。大型台風の影響で山梨でも雨の日が多くなってきています。お盆前に完工予定の工事がありますので、少し焦り始めております。今日は天気がいいので、職人が現場に ...続きを読む

2023/08/8  堺市北区にて過去に飛び込み営業に棟板金の浮きを指摘された|高所作業車を使用して再調査を行いました

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は、堺市北区で飛び込み業者に屋根の棟板金(むねばんきん)が浮いていると指摘された住宅の再調査の様子をご紹介します。 半年前にご依頼をいただいた屋根の現地調査 ...続きを読む

2023/08/8  大垣市 カラーベスト屋根の表面が色褪せてザラザラになっています。屋根無料調査

    大垣市にお住いのお客様より「屋根が色褪せています。反り浮き、表面がザラザラの状態です」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はカラーベスト屋根でした。築年数がかなり経過してメンテナンスがされていませんでした。カラーベストは平型化粧スレートのことでセメントとケイ砂を原料として繊維質で補強して成型 ...続きを読む

2023/08/8  名古屋市緑区でノンアスベストのスレート瓦に屋根カバー工法、ドローンを用いた現場調査

    こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。 今回は、名古屋市緑区において、スレート瓦のズレ落ちやひび割れなどが見られる住宅屋根のメンテナンスを行うにあたり、ドローンを用いて実施した現場調査の内容をご紹介いたします。 今回の工事は、棟付近の屋根材がズレ落ちてきたことで「雨漏りするかも」と不安に思われたお施主様か ...続きを読む

2023/08/8  大垣市 カラーベスト屋根の表面が黒くなって見苦しいので何とかしてほしい。屋根無料調査

    大垣市にお住いのお客様より「屋根が黒くなって見苦しいのでなんとかしてほしい」とのご相談をいただきました。早速調査に伺いました。屋根はカラーベスト屋根でした。築年数がかなり経過してメンテナンスがされていませんでした。カラーベストは平型化粧スレートのことでセメントとケイ砂を原料として繊維質で補強して成型される屋根 ...続きを読む

2023/08/8  川口市で雨漏り!調査に行ってみると間違った施工がされていました!

    雨漏りの現地調査 川口市のみなさんこんにちは!街の屋根やさん越谷店です♪今回は雨漏りをしてしまったというお問合せがあり、現地調査に行ってまいりました!!!お伺いしてみるととても大きいお家でなんと屋根も瓦屋根と金属屋根の2種類ありました!1つの記事ではかなり ...続きを読む

2023/08/8  桑名市の方へ屋根修理で評判の悪い会社や業者の選び方!

    桑名市のみな様、猛暑日が続きますが、熱中症等体調は大丈夫でしょうか?お家にも太陽の熱が容赦なく照りつけ、街の屋根やさん四日市店でも暑さに耐えて頑張っております。😢さて今回は、屋根修理についての業者の選び方について、ご紹介いたします。悪い業者さんっていったいどんな会社?と思われる ...続きを読む

佐倉市 棟板金の隙間

2023/08/7  佐倉市宮ノ台の屋根調査、棟板金の浮きや貫板の傷みへの棟板金交換工事のご提案

       佐倉市宮ノ台にお住いのお客様より「棟板金の交換をしたいので、見てほしい」と、お問い合わせをいただき棟板金の調査にお伺いさせていただきました。棟板金が浮いてしまっている状態のため、交換工事をご検討されたとのことです。棟板金は、屋根上部設置されていることから風の影響を受けやすく、浮きなどの症状が出やすい事があります。 ...続きを読む

2023/08/7  射水市にて、大雪による棟のゆがみおよび、漆喰の崩れ対策の調査依頼

    射水市のお客様より、S瓦用の棟瓦のゆがみと漆喰の破損があるので、現地調査のご依頼がありました。下屋根と本屋根の状況を確認すると、S瓦用の棟瓦がゆがんでおり、漆喰のほとんどが崩れ落ちてる状況でした。原因追及のためお客様にご確認すると、2年前の大雪(令和3年1月7日から11日の朝にかけた雪)により ...続きを読む

2023/08/7  ひたちなか市で工事店倒産のため当店で見積り!新築住宅かし保険案件

    茨城県の皆様お疲れ様です。街の屋根やさん水戸店です。今回ご報告するのは、新築8年目の住宅からの雨漏り修繕相談案件なのですが、工事店が倒産してしまった事により、新築かし保険会社であるJIOさん(日本住宅保証検査機構)で事前調査を受けていました。住宅かしの対象となっているのは、玄関ホール壁と天井の一部・外壁サイデ ...続きを読む

2023/08/7  守山区シーリング調査打ち替え方法問い合わせ・外壁の状態は良好でも対応には足場の設置が必要不可欠な事例

    今回は守山区にてシーリングが剥がれて気になったお客様から調査のお問い合わせを頂いた事例となります。実際に現地で調査を実施した結果として、シーリングの劣化症状が進んでいました。外壁はとてもきれいなのでシーリングだけで工事をしたいとのご希望でしたが、シーリングのみの交換工事でも足場は必要です。一度の設置費用が決し ...続きを読む

2023/08/7  堺市美原区にてサンルームで雨漏りが発生!押さえ金物がなくジョイントに打ったコーキング切れが雨漏りの原因

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市美原区でサンルームの雨漏り調査を行った様子をご紹介します。サンルームの屋根はポリカ平板4枚を貼り合わせていましたが、ジョイント部に押さえ金物がなくコーキングが打たれているだけだった為、コーキングの劣化で雨漏りが起きていました。当店ではサンルームの修理も承っておりま ...続きを読む

2023/08/7  名古屋市瑞穂区外壁塗装現調・目次のシーリング劣化とチョーキング発生を確認

    今回は瑞穂区にてお客様自身で、塗装の頃合いかと思いご連絡を頂き現調へお伺いした事例を紹介していきます。実際に現地へ駆けつけたところ、目地シーリングの劣化やチョーキングが発生しており塗装の時期がきておりました。街の屋根やさん名古屋東店では、屋根工事だけではなく外壁塗装に関する悩みも承っておりますので気になった方 ...続きを読む

2023/08/7  瑞浪市にて波型スレート屋根にカバー工法をしました

    こんにちは、街の屋根屋さん東濃店です。先日、瑞浪市のお客様のところへ屋根工事にお伺いしてきましたのでご紹介させていただきます。波型スレートの屋根にガルバリウム鋼板でカバー工法をさせていただきました。波型スレートは工場の屋根などに多く使われていますが、2004年以前に生産されたものはほとんどがアスベストを含んで ...続きを読む

2023/08/7  名古屋市 緑区|築15年 そろそろ屋根も古くなってきて心配になって来ました。

    名古屋市 緑区|築15年 そろそろ屋根も古くなってきて心配になって来ました。以前からきちんと見てもらいたくてどこに頼もうか調べていたのですが、今回インターネットから検索をして街の屋根屋さんにたどり着きました。宜しくお願い致します。というお電話を頂きましたので、さっそく診断にお伺いさせていただきました。 ...続きを読む

2023/08/7  昭和町でスレート波板の張替え工事のお見積りに伺いました

    おはようございます!【街の屋根やさん山梨店】店長の荻原でございます。台風の影響で雨が多くなりそうですね。山梨県には影響は少なそうですが、沖縄が心配ですね。今日は昭和町でスレート波板の張替え工事のお見積りに伺いま ...続きを読む

2023/08/7  那須塩原市でダイナミックフィラーを使い外壁下塗りをしました

    那須塩原市でダイナミックフィラーを使い外壁下塗りをしました。 2階部分の塗装養生が終了しました。 窓周りや役物を外壁塗装塗料が付かないように、マスキングテープやマスカーテープで覆 ...続きを読む

2023/08/7  長久手市にて屋根からの雨漏り調査・ラバー工法が施されており原因が特定できない状態

    雨漏りが発生したそうです。屋根にあがってみると以前別の業者でやられたラバー工法が屋根に施されており原因がかなりわかりにくい状態でした。全体的に漆喰や瓦のずれといった劣化症状があり、特定の原因を探すのが難しい状態でのラバー工法ですと難航します。葺き替えのご提案をしました今回は長久手市にて発生した雨漏りにて、調査 ...続きを読む

2023/08/7  千種区平板瓦の屋根点検・定期点検のブログ記事を視聴した方からお問い合わせを頂きました

    今回は千種区にて屋根の無料点検紹介ブログを試聴したお施主様から、お問い合わせを頂き屋根の点検を実施した事例を紹介していきます。実際に検査を進めたところ、屋根には平板瓦が使われており大きな異常はありませんでした。屋根の無料点検は悪質な業者に依頼すると、しつこい営業が実施され続けるケースも珍しくありません。そのた ...続きを読む

2023/08/7  豊橋市前芝町にて純和風の瓦屋根の劣化調査。壁まわりの不具合が目立ちました。

    台風の影響でしょうか。不安定な天気が続き、現場が予定通り進みません。早く台風が過ぎ去って欲しいものです。さて今回は、豊橋市前芝町にて築約50年という立派な純和風住宅を調査してまいりました。こちらのお客様は屋根に関してメンテナンスをした記憶が無いとのお話でした。テレビのアンテナ工事の業者さんから「瓦が所々ずれて ...続きを読む

2023/08/7  天理市で築年数が13年の戸建て 劣化が進む前に長持ちする塗装

    ガルバリウムについて! ガルバリウムについて説明しますね!塗り替えについてですが現在ではポピュラーな金属素材となっており、多くの建材メーカーが屋根材や外壁材などに採用。さまざまなガルバリウム鋼板の屋根材・外壁材が販売されています。少し専門的な話をするとガル ...続きを読む

2023/08/7  【2023年夏季休業のお知らせ】街の屋根やさん水戸店

    【夏季休業のお知らせ】平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。街の屋根やさん水戸店は、誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせていただきます。休業期間2023年8月12日(土)~2022年8月16日(水)※メールでのお問い合わせは休業中も受け付けております※▶メール受付フ ...続きを読む

2023/08/7  清須市谷板金の穴と漆喰の劣化・漆喰の劣化が気になりご連絡を頂いた後に点検時銅板の穴開きが判明

    今回は清須市にて漆喰の劣化が気になったお客様から、屋根調査のご依頼を頂いた事例となります。結果として漆喰の経年劣化だけではなく、谷板金と呼ばれる箇所で発生している穴を発見しました。このように定期的な屋根点検は雨漏りが発生する前に原因を特定できる可能性があるため、定期的な診断をおすすめしております! ...続きを読む

2023/08/7  築30年の瓦屋根点検、メンテナンスを検討

    今回は、築30年が経過し、今後の事を考えてメンテン餡巣を検討しているお客様による点検のご依頼事例です。ですが、何が必要なのかを判断してほしいとのことで、屋根に問題が無いか点検をおこなうことにしました。瓦屋根は耐用年数は長い屋根材ですが、地震や台風の影響でズレが発生しやすい屋根材となります。 ...続きを読む

2023/08/7  宇土市のリピーター様宅で廊下の聚楽壁に壁漆喰を重ね塗り補修|土壁のリフォームには呼吸する壁「漆喰壁」がおススメです!

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。本日は宇土市に雨漏りでシミができていた内装の壁に漆喰上塗り工事を行った様子をご紹介します。既存の壁は「聚楽壁(じゅらくへき)」と呼ばれる土壁でしたが、雨漏りでシミができて本来の風情がなくなっていました。今回は上から漆喰を重ね塗りし、和風住宅本来の風情が復活しました。当店で ...続きを読む

2023/08/7  寝屋川市 雨漏りを引き起こしている和瓦のお宅の屋根修繕を行いました。

    施工開始 今回は、7寸丸瓦での棟カバーを行います。最初に既存の棟瓦を解体していく作業です。のし瓦や5寸丸瓦・土などを分別しながらの工程ですので簡単な屋根足場を作り準備を行います。 以前のブログに書いた、ブ ...続きを読む

金属屋根

2023/08/6  軽くて丈夫な金属屋根!メリットやデメリット、メンテナンス方法を解説!

    近年、屋根リフォームの現場では、金属屋根材の人気が高まっています。今回はそんな金属屋根のメリットやデメリット、メンテナンス方法について解説します。  金属屋根材には、以下のようなメリットがあります。 1. 軽量である  金属屋根は一般的な屋根材の中でもっとも軽量な素材です。建物への負担を軽減し、耐震性も向 ...続きを読む

茂原市 大波スレート

2023/08/6  茂原市千町の倉庫の屋根調査、大波スレートへの改修工事として屋根カバー工事のご提案

       茂原市千町の倉庫をご所有されているお客様より「屋根の工事を考えている、今後の対策を兼ねて相談したい」と、お問い合わせいただき屋根調査にお伺いさせていただきました。倉庫は築30年以上が経過しているとのことです。屋根の状態を見させていただき、最善の工事をご提案させていただきます。    倉庫内から屋根の状 ...続きを読む

2023/08/6  諏訪市現地調査|台風シーズン前にやっておきたい屋根の点検とは

    諏訪市のスレート屋根 現地調査に伺いました 諏訪市で屋根のメンテナンスをしたいということでお問い合わせがあり、現地調査に伺いました。お問い合わせ内容は漠然としていて、「築30年で屋根のメンテナンスは何もやっていない、そろそろやらなければいけないと思うが何を ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。