ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2024/07/22  いわき市にて新築縦葺きの屋根工事。排水性の高い立平ロックを施工

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回はいわき市にて新築の屋根葺き工事を行うことになりましたのでご紹介させて頂きます。関連記事 *街の屋根やさんとは *あなたの屋根はどの形状(シェイプ) 目次 ...続きを読む

2024/07/22  福岡市城南区にて下地ごと沈んだパラペット、雨漏りしていた金属屋根の葺き替え工事

    屋根の葺き替え工事のきっかけ こんにちは。本日は、福岡市城南区で行なった金属屋根の葺き替え工事のご報告です!ピアノ室の天井に雨漏りが発生し、クロスの膨れや剥がれが生じていたお客様宅。現地調査の結果、屋根が下地ごと沈んでおり、パラペットや外壁のコーキングも劣化が見られました ...続きを読む

2024/07/22  中央市で商店付き住宅様の外壁を2色で塗り分けてツートンカラーに塗装しました

    建物の立体感を強調し、オシャレに仕上がります こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、中央市で商店付き住宅様の外壁を、2色を塗り分けてツートンカラーに塗装しましたので ...続きを読む

2024/07/22  尼崎市 アパートベランダの無料見積り!屋根と防水の修理相談

    こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、尼崎市で行った「屋根と防水の修理相談を頂いたアパートベランダの無料見積り」という内容の記事を書いていきますね!!アパートを所有されている方で、今現在、ベランダ屋根や防水に関するお悩みを抱えておられる方も多いのではないでしょ ...続きを読む

2024/07/22  川口市で屋根リフォームを実施!戸建て住宅のソーラーパネルを撤去しパミール~新規屋根材へカバー工法!

    ソーラーパネルが乗った屋根…リフォーム方法は? 川口市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん越谷店です(^_^)/ 今回は、屋根にソーラーパネルが乗っており、老朽化が進み撤去を検討していたお客様よりご相談をいただきました。築年数が経っていることもあ ...続きを読む

2024/07/22  廿日市市、雨漏り相談があった瓦屋根のお住まいの棟巻替え工事の様子!棟巻替え工事とは?

    みなさまこんにちは(^^)/街の屋根やさん広島中央店のブログをいつもご覧いただきありがとうございます。廿日市市で雨漏りのご相談がありました。調査の結果、棟瓦の漆喰が劣化していたり、草や苔が生えている状況でした。今回は、廿日市市の現場で行った棟巻替え工事の様子をご紹介いたします!◆街の屋根やさん広島中央店では、 ...続きを読む

2024/07/22  福岡市城南区にて屋根表面の剥がれ、屋根の割れが気になる築50年の2階建て住宅の屋根調査を行いました。「屋根劣化診断」

    福岡市城南区より屋根の状態が気になると屋根診断をご依頼いただきました。「屋根全体の劣化による屋根の塗膜の剥がれ」 福岡市城南区より、屋根の劣化状態が気になっていると屋根の診断をご依頼頂きました。築50年以上の2階建て住宅です。過去に雨漏り修理のご経験があり ...続きを読む

2024/07/22  北本市で屋根工事!二階建てのお宅で棟板金交換とスレート屋根の部分補修を行いました

    棟板金は屋根において重要な役割を果たしているパーツ!交換工事でメンテナンスしました 北本市にお住まいの皆さま、こんにちは(*'▽')街の屋根やさん上尾店です! 今日は、北本市のお宅で行った棟板金交換とスレート屋根の部分補修工事をご紹介します! ...続きを読む

2024/07/22  福岡市城南区で下地の傷んだパラペットの補修、外壁でもコーキングがボロボロの状態の現場調査

    屋根葺き替え工事のきっかけ こんにちは。猛暑が続いていますが、みなさん体調を崩されていませんか?本日も暑さに負けず、店長の下田が福岡市城南区で行なった金属屋根の葺き替え工事についてお伝えしていきます!今回は、ピアノ室から雨漏りしていたお客様宅にて、現地調査のご報告です。屋 ...続きを読む

2024/07/22  福岡市城南区でアスファルトシングル「オークリッジスーパー」でのカバー工法の様子

    カバー工事のきっかけ こんにちは!店長の下田です!福岡市城南区にて、雨漏りしていた屋根のカバー工事の様子をお伝えします。ピアノ室の天井から雨漏りしているとご相談いただき、現地調査の結果、屋根に棟板金の浮き、苔やカビ、ひび割れが見られ、外壁にもひび割れが多数見つかりました。 ...続きを読む

2024/07/22  水戸市で掃き出し窓の角から雨漏り!室内天井を解体した上での散水調査

      水戸市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。   本日は、室内天井を一度解体したうえで、散水調査で雨漏りの原因を追求した様子をお届けします。   中には「雨漏り調査で天井を解体!?」と、びっくりされた方もいらっしゃるかもしれません。しかしながら、この方法ほど確実な ...続きを読む

2024/07/21  安曇野市外壁点検:劣化した窯業系サイディング:メンテナンスはカバー工法一択です

    安曇野市で外壁の点検を行いました。窯業系(ようぎょうけい)サイディングの外壁でした。窯業系サイディングはセメントと繊維質を混ぜて板状に成型した外壁材で、80%の外壁が窯業系サイディングと言われています。点検結果の結論から言うと劣化が激しく、金属サイディングを重ね貼りするカバー工法しかメンテナン ...続きを読む

2024/07/21  川越市 訪問業者に瓦のズレを指摘されてお問い合わせ!棟瓦の取り直し工事。漆喰工事の費用目安

    こんにちは!街の屋根やさん埼玉県川越店の青木です(^^)/川越市のお客様より「近くで工事している屋根業者から瓦がズレていると言われて心配」とお問い合わせいただきました☆飛び込みで来た屋根修理業者は悪徳な場合があるので、屋根には上がらせず他の屋根修理専門業者に点検依頼しましょう!今回は棟瓦の取り ...続きを読む

2024/07/21  安曇野市雨どい点検:樹脂製雨樋パナソニックシビルスケア:メリットとデメリット

    安曇野市で雨樋から水が漏れるというお問い合わせがあり現地調査に伺いました。雨樋はパナソニック(旧ナショナル)の樹脂製雨樋シビルスケアです。樹脂製雨樋は軽量でサビないというメリットがある反面、温度変化や紫外線に弱いというデメリットもあります。今回はその樹脂製雨樋のメリットデメリットをお伝えしなが ...続きを読む

2024/07/21  狭山市 雨樋がオーバーフローを起こして雨漏り発生!雨樋交換、屋根塗装、棟板金工事

    こんにちは!街の屋根やさん埼玉県川越店の青木です(^^)/狭山市のお客様より「雨樋がオーバーフローして雨漏りした」とお問い合わせいただきました!雨樋の交換工事と屋根塗装、棟板金工事を行ったので工事の様子をお届けします!街の屋根やさん川越店では点検・お見積りを無料でお引き受けします(^^)/お客 ...続きを読む

2024/07/21  田原市にて雑木林からの落ち葉にお悩みのお住まいを調査、落ち葉除けネットのメリット・デメリットとは?

    家屋の裏側にある雑木林の落ち葉にお悩みのお客様。以前落ち葉除けネットを他業者で設置したそうです。設置方法などには全く問題無かったのですが、予想を超える落ち葉の量にせっかく設置した落ち葉除けネットの効果が無いように思えてご相談くださいました。 現場の様子 ...続きを読む

2024/07/21  中央市でシート防水層の剥がれ小の屋上バルコニーに、トップコート塗り替えを実施!

    下地調整を行います こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回もこちらの邸宅で、2階屋上バルコニーのトップコートの塗り替えをご紹介します。陸屋根(ろくやね)に関しては、シー ...続きを読む

2024/07/21  豊橋市にてむくり(起り)屋根にS型瓦葺き、美しい曲線の出し方とは!

    豊橋市にてS型瓦を施工中です。むくり(起り)屋根と呼ばれる屋根中央部が盛り上がった特殊な形状をしていて、施工するにあたりいくつかポイントがあるんです。むくりがきつかったり半円になってくるとアーチ型屋根とも呼ばれます。アーチ型屋根は学校の体育館などがイメージしやすいですね。ちなみにむくりとは反対に屋根中央部が凹 ...続きを読む

2024/07/21  狭山市 訪問業者に「棟板金が浮いている」と言われてお問い合わせ!貫板交換。棟板金工事の費用目安

    こんにちは!街の屋根やさん埼玉県川越店の青木です(^^)/狭山市のお客様より「飛び込みで来た屋根業者に棟板金が浮いていると言われた」とお問い合わせいただきました!台風や強風があると棟板金が浮いたり、飛散した!というお客様が多くなります!日ごろからのメンテナンスを行うようにしましょう(*^_^* ...続きを読む

2024/07/21  箕面市で屋根塗装なら!費用、口コミを実際の施工事例とともに大公開

    箕面市で屋根塗装をお考えですか?大切なお住まいの屋根、いつかはメンテナンスが必要になりますよね。そこで今回は、箕面市で屋根塗装をお考えの方に向けて、費用、口コミ、実際の施工事例をいくつかまとめてご紹介。ご自身に合った業者を見つけ、安心して工事を依頼できるよう、気になる費用や口コミをピックアップしてみました。こ ...続きを読む

雨樋の役割や種類を詳しく解説!雨樋工事の具体的な費用もご紹介

2024/07/20  雨樋の役割や種類を詳しく解説!雨樋工事は屋根や外壁など、他に足場が必要な工事と併せることでお得にできます!

    雨樋の役割と重要性  雨樋は、建物の屋根から雨水を集めて地面や排水口に安全に流す役割を果たしています。これにより、雨水が直接地面に流れ込むことを防ぎ、建物の基礎や外壁の劣化を抑制します。 雨樋に不具合が ...続きを読む

2024/07/20  新居浜市で玄関から雨漏り。大量に落ちる雨水と谷板金の隙間塞ぎかオーバーフローか?

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。今回は大雨による雨漏り依頼の点検です。ご自宅は立派な日本瓦のご自宅です。 雨漏り箇所確認 ...続きを読む

2024/07/20  神戸市西区 一軒家 外壁塗装で悩んでるお客様で屋根、樋は交換か塗装かどっち!?

    兵庫県の皆さん、お疲れ様です。街の屋根やさん西宮店 代表の大西です。('◇')ゞ毎日暑い日々が続いてますが皆さん大丈夫ですか?梅雨明けしているみたいな天気ですが発表はまだなんですね。今日くらいに梅雨明け発表がるかな?熱帯低気圧もちらほらあるみたいで、梅雨明けたら次は台風に気をつけましょうね。 ...続きを読む

2024/07/20  壬生町で下屋根洗浄と大屋根ルーフ貼り付けをしました。

    壬生町で下屋根洗浄と大屋根ルーフ貼り付けをしました。 下屋根の高圧洗浄中です。 屋根の一番高い所から低い所に剥がれた苔や、汚れを流しながら洗浄していきます。 足場足下は足を上げ下げしながら、きれいに汚れを落としました。 ...続きを読む

2024/07/20  中央市でおまとめ外装リフォームVS悪徳業者の行き当たりばったり工事の手口に要注意!

    悪徳業者の手口に引っ掛からないように注意してください! こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!皆様は、今お住まいの邸宅に気になる点などございますか?・外壁の汚れ・屋根の撥水性の低下・ベランダ・バルコニーの水捌けが悪い・雨樋の破損・屋根瓦が落ちてきたなど、築年と共に住宅のお ...続きを読む

2024/07/20  中央市でシート防水に脱気筒・改修用ドレンを取付け、立面部ウレタン塗膜防水を施工!

    防水下地の水分を蒸発させ、塩ビシートの膨れ・破断を防止します こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!前回に引き続き、中央市の陸屋根シート防水に脱気筒(だっきとう)・改修用ド ...続きを読む

2024/07/20  いわき市にてSKプレミアムシリコンを使用して塗膜が剥がれた破風などの塗装作業

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回のブログでは以前にご依頼頂いたいわき市の破風調査現場の塗装作業を行いましたので作業内容をご紹介させて頂きますね。弊社では最近塗装工事も多く行うようになってきたので屋根や外壁などの塗装をお考えの方がいましたらお気軽にご連絡くださいね。関連記事 ...続きを読む

2024/07/20  豊川市にて法人様工場の外壁波型スレート破損による雨漏りを調査、内樋にも原因がありました

    豊川市の法人様からのご相談。機械が何台も設置されている工場の壁からの雨漏りでお困りでした。伺うと外壁はスレート波板で何か所かひび割れを起こしていました。雨の日に確認に伺うと、水が染み出ている様子がハッキリと確認出来ました。 工場内の様子 ...続きを読む

2024/07/20  尼崎市 外壁サイディングの無料調査!ひび割れや浮が発生する原因は?

    こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)今日のブログは、尼崎市で行った「ひび割れや浮が発生している外壁サイディングの無料調査」を行い、塗装をご提案した時の様子を書いていきますね!!外壁サイディングの塗装をご検討の方も多いのではないでしょうか?屋根や外壁は年数が経過すると、どうし ...続きを読む

棟違い

2024/07/19  瓦屋根は地震が心配?葺き直し工事で地震に強い屋根にすることが可能です!

    屋根葺き直し工事で地震に強い屋根にしましょう!  瓦は日本の伝統的な屋根材であり、美しい外観と優れた耐久性を持ちます。しかし、重さがあるため、地震時の対策が重要です。 特に日本は地震が多発する地域です。耐震性の向上は安全な住まい作りに欠かせ ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。