袖ケ浦市|風向きによって雨漏れする場所が変化する恐怖
更新日:2021年05月15日
袖ケ浦市のお客様は強風に伴う大雨で天井から雨漏れしてきたそうです。風向きによって雨漏れする場所が違い、原因が解らなくお困りになっていました。

何でも雨漏れと強風に関係性があるようで、通常の雨の場合は雨漏れしてこないので、早急な対応はしていなかったそうでした。今回は天井から滴ってきたので、私達にご相談いただきました。実際に天井には雨染みができておりました。ちょうど上にはバルコニーがあるので、その部分の防水が気になるところです。

懸念の場所であるバルコニーを調べましたが、表面の剥離や亀裂はありませんでした。しかし、よく見るとサッシのところにが雨水の垂れ跡があり、ちょうど雨漏れしている天井の真上の部分です。調べてみると、全ての隙間にコーキングが充填されていました。バルコニーには床の防水と外壁材の間に見切り材が取り付けてありましたが、やはり全てコーキングにより埋めてあるため隙間がありません。これが雨漏りの原因です。

見切り材はコーキングにより隙間なく処理されているという一番やってはいけない施工がされていました。見切り材は外壁材と資材が異なるものの間に取り付けるものです。建築材が異なるもの変わる部分には隙間があり、それを埋めてしまいたいのは分かるのですが、はっきり言ってやってはダメな工事です。何のために隙間が空いているかというと、外壁と構造体(家本体)との間には隙間があり、防水紙により雨水の浸入を防いでます。外壁の隙間に雨水が浸入しても見切り材で雨水を外部に排出します。今回は雨水の逃げ道を防いでしまっているので、溢れてしまった雨水が室内に浸入してしまったのでしょう。
これに似た現象がスレート屋根にも起こります。屋根塗装して雨漏れするのはタスペーサーなどによる縁切りを行われなかったため、浸入した雨水の逃げ道が確保されていないからです。
まずはプロの業者に確認してもらうのが肝心です。すぐに何でも塞いでしまう業者にはお気をつけください。なぜ隙間が空いているのかを細かく説明してもらえる業者を選びましょう。ご相談はフリーダイヤル0120-989-742にてお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-6 ST×BASE 1F

雨漏り修理の施工事例一覧
袖ケ浦市で雨漏り修理を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。