江東区|漆喰剥がれからの瓦のずれを棟取り直し工事で改善
更新日:2017年05月22日
江東区のお客様より瓦がずれていまにも落ちそうになっているとご連絡をお受けいたしました。長く住んでいるお住まいでは、どうしても不具合が発生してしまうものです。特に屋根の上は普段目に付きにくいこともあり、気がついたら酷い状況になっていた。というこもが多くあります。ご自分で屋根に上って確認することは困難ですし、落下の危険もあるのでおすすめはできません。弊社のように屋根専門の工事業者へ点検を依頼し、悪い箇所があれば補修するようなことを定期的に行うようにすれば、酷くなる前に対応できるということです。
左写真が問題の瓦がずれている箇所です。瓦にも様々な呼び名があり、写真のずれている瓦は「熨斗瓦」と呼ばれるものです。昔ながらの農家の入母屋では、この熨斗瓦を幾重にも積んでいるのが見られますが、そのように高くすることは見た目重視で行なっているようです。最近では地震の影響などでのずれを防ぐためにあまり高く積まないような傾向があります。
この熨斗瓦は棟を形成するための瓦の一つですが、漆喰が剥がれたりすることで棟自体が歪み、それにより熨斗瓦がずれてきているようです。すでに漆喰は剥がれが酷く、漆喰が剥がれた箇所からは中の土も出てきてしまっています(右写真)。
ここまで状況が悪くなっていると、一度棟を解体して作り直す「棟取り直し工事」が必要です。
棟取り直し工事の様子です。既存の棟に使われている漆喰や瓦などをバラし、棟を作り直します。その時に一度使った瓦は再度使いますので、丁寧に取り扱います。もちろん漆喰も新しく詰めなおします。銅線を使ってしっかり固定すれば工事は完了です。
(棟の工事については専用ページがありますので、詳しくはこちらをご覧ください。瓦屋根の漆喰工事
今回のような状況は、場合によっては雨漏りにもなりかねません。雨漏りが始まってしまうと内部の木部も腐食させることにもなり、棟取り直し工事以外にも補修が必要になる可能性があります。
屋根の上の状態は意識しても見えない箇所も多いので、長年点検を行なっていない建物であれば弊社の無料点検を受けてみてはいかがでしょうか?弊社では点検だけでなく、悪い箇所があった場合の工事のお見積もりも無料で作成いたします。お気軽にご連絡ください!
記事内に記載されている金額は2017年05月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下する…続きを読む
街の屋根やさん東東京
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
雨漏り修理の施工事例一覧
瓦工事の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。