ホーム > 現場ブログ > 棟が崩れる前に漆喰の詰め直し工事をしましょう|横浜市旭区
棟が崩れる前に漆喰の詰め直し工事をしましょう|横浜市旭区
更新日:2021年05月15日
横浜市旭区で漆喰工事をおこないます。下から見える屋根の上に白い欠片が乗っているというのがお問合せのきっかけで、実際に屋根に上ってみると、棟瓦の漆喰が剥がれていました。漆喰は、棟瓦の土台になっている土が雨水などによって崩れない様にする為に必要で、この様に剥がれて土が見えていると、雨が降るたびに少しずつ土が削られて支えが無くなって棟が崩れる原因になります。この様に剥がれている場合は漆喰工事をおこなっていきましょう。
漆喰が剥がれると棟が崩れる原因に
棟瓦は土を土台にして積み上げてあります。その土を保護しているのが『しっくい』です。右の画像の様に完全に剥がれていたり、見た目は大丈夫でも浮いている所が結構出ていました。
古い漆喰は必ず除去しましょう
漆喰工事をおこなう時には、古い漆喰を剥がします。この作業はとても大切で、上から漆喰を塗らずに必ず古い漆喰は除去しなければなりません。上から新しい漆喰を塗ると、もし浮いているのに気付かなければ折角塗った新しい漆喰ごと剥がれ落ちてしまいます。また、漆喰を詰める位置も重要で、上に積んである『のし瓦』との位置関係によっては漆喰の裏側に雨水を呼び込んでしまい、劣化が進む原因になる事もあります。その点からも、古い漆喰を剥がす作業は大切なんです。
綺麗に古い漆喰を剥がした後は、新しい漆喰を詰めていきます。この様な漆喰のメンテナンスで使われている漆喰の殆どは、シルガードと呼ばれる材料が使われています。南蛮漆喰に分類され、通常のしっくいよりも防水性や耐久性を高めた材料です。シルガードを先が鶴の首の様に曲がった専用の金鏝(かなごて)で丁寧に詰めていきます。
一階の屋根は壁にぶつかった部分の雨押えも漆喰を詰め直していきます。
漆喰の詰め直し工事が完成しました。古い漆喰を全て綺麗に除去してから新しく詰め直しましたので、これで安心です。屋根の上にしっくいの欠片が乗っていたり、白い欠片が建物の回りに落ちている時は、横浜市旭区のこちらの建物の様に棟が崩れる前に漆喰の詰め直し工事をしましょう。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-742までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん横浜
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
店舗詳細はこちら
防水工事の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。