君津市|築100年経つ蔵の霧除けを復元修復工事
更新日:2017年04月20日
君津市にお住まいのお客様は敷地内の築100年以上経つ蔵の所有していますす。今回は大規模な改修工事をして、後世に残したいと、ご希望です。
築100年と言うと大正初期のものです。歴史的に貴重ともいえる建物です。木材は50年経つと、そこから本来の強度に達し、100年以上それが継続すると言われています、実際には表面上は白化現象が出て来てますが、一皮むくと新しい物と同じです。いや、のこぎりを引くのに力がいると言うことは、木材が硬くなっている証拠です。引き粉の匂いも現在の檜の匂いと一緒でした。自然乾燥させた木材は素晴らしいですね。現在は初めから強度が一定にでるように、強制的に乾燥させたり、ボンドにより強度を出しています。ただ現在の木材の寿命は、自然乾燥させたものよりも短いと言われています。
今回は新たに、外壁に金属サイディングと漆喰を併用して使用いたします。当初の大きな霧除けは外見上残したいとのご要望があり、復元する事に致しました。現代の霧除けとは違い手の込んだ造りをしています。当初は今の様に隙間のない窓サッシなどありませんでしたので、霧除けが重要視されていました、雨風を窓の隙間から入れない様に工夫がされていました。現在はサッシの発展により見ることが少なくなり、設置してあってもモダンなデザインで、手の込んだものは少なくなっています。
霧除けの垂木は本屋根の根だとは違い小型化されていますので、強化する兼ね合いもあり、格子状に組子仕上げになっています。昔の大工さんは手を抜くことを知りません。当初は鉄くぎなど貴重なものでしたので、木材を組み合わせる技法が盛んで、昔の宮大工さんなどは、自らの継ぎ手(木材の組み方)などを門外不問として持っていたそうです。
現在の技法により似たように復元いたしました。やはり時間はかかってしまいましたが、お客様の要望にお応えできるように、外見の損なわらないように出来上がりました。古き良き時代の物は中々復元には難しいところもありますが、後世に残して行きたいものです。
ご相談ならフリーダイアル0120-989-742まで、お問い合わせしてください。
記事内に記載されている金額は2017年04月20日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。