千葉市緑区でガルバリウム鋼板の屋根材を使った屋根カバー工法
更新日:2015年12月07日
本日は千葉市緑区で行った屋根リフォームをご紹介いたします。
前回リフォームを行ったのは17年前ということで、事前点検では屋根材がだいぶ傷んでしまっていました。

写真は点検時の様子です。以前行ったのは屋根塗装ということでしたが、塗膜も劣化し苔も発生していました。塗膜が劣化しているということは、紫外線や降雨からの保護機能もなくなっているので、屋根材がもろにダメージを受けてしまいます。それによりもろくなっておりひび割れが随所に見つかりました(左写真)。以前の塗装時に縁切りをしていないことから、屋根材同士が密着していました(右写真)。年数が経ち、今では密着した箇所が割れています。屋根塗装を行う上で、縁切りをしないと内部に水分が溜まってしまいます。また、毛細管現象によって雨水を内部に引き込み雨漏りさせてしまう場合もあります。街の屋根やさんでは屋根塗装時にタスペーサーを屋根材の隙間に挿入し適度な隙間を確保しています。
屋根材がここまで傷んでしまっていますので、今回は屋根カバー工法を行い屋根を刷新いたします。

屋根工事を安全かつスピーディーに行うため、足場を架設します(左写真)。足場はばらした状態で現場に搬入し、現地で組み上げます。一般的な大きさのお住まいであれば約1日、工場など大きな建物ですと数日かかる場合もあります。
足場架設後に既存の屋根に防水紙を設置します。続いて新しい屋根材を葺いていき、棟板金を設置すれば屋根カバー工法は完了です。

左写真が工事前で、右写真が工事後です。点検時にはひび割れや苔が生えていた屋根ですが、新しい屋根に変わって見た目も綺麗になりました。屋根カバー工法は既存の屋根に新しい屋根を作るので、屋根の重さが増してしまいますが、軽くて強いガルバリウム鋼板を使った屋根材を使用していますのでご安心ください。ガルバリム鋼板は錆に強いといったメリットもありますので、街の屋根やさんでもお奨めしている屋根材です。同じガルバリウム鋼板を使った屋根材でも、表面が石粒で加工されているものなどもありますので、屋根材にこだわりのある方もお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2015年12月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し…続きを読む
ガルバリウム鋼板の人気の理由とは?屋根材・外壁材においてのメリットやメンテナンスポイントをご紹介
ガルバリウム鋼板の人気の理由とは?屋根材・外壁材においてのメリットやメンテナンスポイントをご紹介 ガルバリウム製の鋼板で作られた屋根材や外壁材が注目を集めています。 現在、屋根や外壁のリフォームをご検討されている方であればおそらく既に耳にしたことがあるかもしれ…続きを読む
寿命が長い屋根材とは?耐用年数から見た各屋根材の耐久性ランキング!
寿命が長い屋根材とは?耐用年数から見た各屋根材の耐久性ランキング! 屋根材を選ぶとき、住まいを綺麗に見せるためにデザインや色にもこだわりたい一方で、「長持ちして欲しい」と寿命が気になるものですよね。 住まいのなかでも過酷な環境となる屋根。家の最も高い部分に…続きを読む
あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
街の中には様々な形、様々な材料の屋根があります。カッコイイ屋根、素敵な屋根もあれば、神社・仏閣などの荘厳なものや、文化財に指定される建物では歴史の重みと風格を感じさせます。ここでは屋根を形状別にご紹介いたします。…続きを読む
街の屋根やさん千葉中央
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階
店舗詳細はこちら


屋根カバー工事の施工事例一覧
屋根カバー工法の施工事例一覧
屋根カバー工法の施工事例一覧
で屋根カバー工事を行ったお客様の声
お客様の声一覧はこちら

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。